えほん

えほん

絵本の時間202103

ハートフルの無料オンラインおしゃべり会、テーマ「【絵本の時間】乳幼児の子育てをもっと楽しく!絵本とつながろう。を午前中開催。今回はシリーズ本を話題にして、子ども時代にタイムスリップしたり、色々な本と出会っていたことを再確認できました...
えほん

こくぶん座2021

今日のお仕事?!読み聞かせサークルこくぶん座からの卒業生へ送るしおり作成。数年前作ったものと同じですが、こくぶん座の文字とアイコンも加えてみました。あとの仕上げは卒業生の母であるメンバーに託します。今年は全く読み聞かせ活動、公...
えほん

絵本のおしゃべり会♪

ハートフルの無料おしゃべり会を主催者側として初開催。絵本の時間として同じく小学生のママでもあるハートフルコーチのKちゃんとタッグを組んで行いました。読み聞かせも行っていた参加者達だったので、話もはずみ私にとっても楽しい時間となりまし...
えほん

よみきかせ♪

週末から預かっている小1の甥っ子への読み聞かせ。図鑑や、ざんねんな生き物シリーズは好きですが、長いお話はちょっと苦手らしく、いいよと言う。でも動物が好きで、まめとダジャレ好き。仕掛け絵本も含めて、選書したら、これもこれもとあっ...
えほん

きめつ

子ども達がアニメでハマっている鬼滅の刃。先週、夫がついにマンガを大人買い。そして、漢字練習?!どこにでも学びはある。これが読めて、書けたらすごいね!と持ち上げつつ、トライさせてみる。いや、大人でも書けないから(笑)
えほん

こくぶん座卒業公演2020

昨日の午前中は読み聞かせ公演メンバーが自宅に集まり、収録を行いました。本当は2/26のロング昼休みに行うはずだったこくぶん座の卒業公演。2ヶ月前から準備してきたのに、当日の朝中止になりました。お楽しみの行事が全て中止となってしまった卒業生...
えほん

こくぶん座202002-1

今日の読み聞かせは6年生の息子のクラス。道徳の教科書にも載っていた『ええところ』絵本では初めてかなと思い持って行ったら、校長先生が読んでくれたとのこと。丸かぶり。『最初の質問』は絵が綺麗で見ているだけでもワクワクする絵本です。前々回...
えほん

こくぶん座202001-1

今日の読み聞かせは2年生、娘のクラス。節分が近いから鬼の話も考えたが、教科書で『ないた赤おに』やっているからいいやとこの2冊。バムケロは半分以上が読んでいて、今後の選書から外そうかなとなまえのないねこは絵も可愛くて、ほっこりします。...
えほん

こくぶん座クリスマス公演2019

昨日の午後は読み聞かせサークルのクリスマス公演でした。3ヶ月前から、お土産の準備や練習をして、いざ本番。今回もたくさんの子供達と先生に楽しんでもらえました。私が入ったのは5年前からですが、読み聞かせは28年、公演は18年の歴史があり...
えほん

こくぶん座201912-2

昨日は2年生娘のクラスで読み聞かせ。はなちゃんのみそ汁とねずみくんシリーズのクリスマスを読みました。毎週月曜の練習も力が入ってきました。再来週、いよいよこくぶん座の公演です。お楽しみに♪
タイトルとURLをコピーしました