しょくぶつ

しょくぶつ

しいたけ狩り

インフルエンザで幼稚園のクラスは学級閉鎖でお休み。一日自宅でまったりと過ごしました。お昼は息子作のホットケーキと創作サラダ。午後からパルシステムの椎茸栽培セットの収穫。娘は初の収穫に大興奮!!収穫した椎茸は夕飯のメニューに登場。炊...
しょくぶつ

原坊のあさがお2013 ver6

息子のお迎えがゆっくりだったので、娘が昼寝している間に原坊のあさがおの種取りとかたづけをしました。今年もたくさん咲いて、楽しませてくれてありがとう。種をつけてくれてありがとう。今一生懸命守っている小さな命が無事に成長できますように...
しょくぶつ

原坊のあさがお2013 番外編

涼しくなったからか、原坊のあさがおがまた咲き始めました。玄関前のものではなく、裏の種がこぼれ落ちた方のもの。ゴミ出しに行った時、思いがけず咲いていてくれて嬉しかった〜今日も元気をありがとう♪
しょくぶつ

夏のおはな♪

夏になると一度は買っちゃう花、りんどう。籠に生けるのがお気に入りです。
しょくぶつ

原坊のあさがお2013 ver5

原坊のあさがお、昨日から咲き始めました。今日はふたつ。知る人ぞ知る、サザンオールスターズゆかりの子宝あさがおで、うちもありがたいことに息子と娘を授かりました。今年は弟夫婦の為に願いを込めて育てたら、授かりそうな気配。嬉しいです。頑...
しょくぶつ

家庭内菜園6♪

トマト赤く色づきました!初収穫のトマトは息子と娘で食べました。いつもはトマトを残す息子が自ら収穫して食べてることに感動!甘くて美味しかったそうです♪
しょくぶつ

ひぺりかむ

今年は庭のヒペリカム(ビョウヤナギ)もたくさん実をつけてくれました。アレンジによくつかわれる花材です。うちには、赤とピンクがあります。緑のものもあるんですよね。お花買って来て活けてあげないと!
しょくぶつ

家庭内菜園5♪

ミニトマト、どんどん大きくつややかになってきました。あとは赤くなるのを待つばかり♪
しょくぶつ

原坊のあさがお2013 ver4

あっと言う間につるがのびて、フェンスにからみついてきました。自立早いね。たどりつきおめでとう!
しょくぶつ

家庭内菜園4♪

ミニトマト大きくなってきました。9個くらい実をつけています。早く赤くならないかなぁ。
タイトルとURLをコピーしました