子育て

子育て

娘画伯の最新作(「魈」さま)

オールデジタルで描いた新しい推し 原神の「魈」さま。仙人だそう。風邪で部活に出られなかった時間をこちらに費やした模様。制作時間かかってますが、集中力はさすが!そして上手い!今の子達はすごいなぁといつも感心させられてます。#娘画伯#...
こーちんぐ

子育てIB202410

今月の乳幼児期原稿担当しました。参考になれば幸いです♪他にも思春期の無料オンラインプログラムのお知らせなどあります。是非ご覧くださいね 今月もチームメンバーが執筆しています。無料のプログラムもありますので、是非ご参加ください...
こーちんぐ

202410乳幼児期講座

本日の午前中は乳幼児期講座のアシスタント。前回、思春期講座からのリピーターさんにもご参加いただいたりと、アットホームな雰囲気で行われました。ワークもみなさん積極的に取り組んで下さり、時間になってもお話しが弾むほど大盛況でした!講座...
おべんとう

お祭りお弁当

今日は地元の秋祭り。娘の所属する吹奏楽部も演奏という形で出演。午前中が練習で、午後から本番ということで、お弁当持ち!本番は屋外で、ほぼ全員立ちっぱなしでの演奏。40分間がんばりました♪お疲れさま!春や夏のお祭りでは見かけなかった、...
こーちんぐ

202410思春期講演会

昨日の午前中はこちらの講演会サポート!雨の中、たくさんの参加者が足を運んでくれました。ご夫婦で参加されたり、お父さんお一人での参加など、子育て環境も変わってきていることを実感。チームメンバーでもあり、講師の福田さんの進行も参加者を...
おやつ

来期のプレゼンサポ

今日はこちらの駅!ハートフルのチームメンバーのプレゼンサポートに行ってきました。無事来期も行政との協働事業の合格をいただき、プチ打ち上げ?のランチ。デザートのカシスシャーベット美味しかったぁ。明日も同じ駅で降りて、同じ会場で今度は...
子育て

地域の音楽会

たべもの

【手前味噌】

TWA(トータルウエルネスアドバイザー)ママトレコーチのかずぱるです。先週末に昨年仕込みをした手作り味噌の蔵出しと今年仕込みのものの天地返しをしました。今年の夏はは暑かったので、床下収納もいつもより熱が篭っていたのではと心配しまし...
こーちんぐ

子育てIB202409

子育てに悩んだら、是非子育てIdeaBoxを訪れてみてくださいね。今のお悩み似ているものから解決のヒントが見つかるかもしれません。今回は、無料のハートフルクラブもご案内。テーマ『思春期』です。エニアグラムもおすすもしたい講座です。...
こーちんぐ

乳幼児期講座のお知らせ(印西市)

印西市とハートフルコミュニケーションの協働プロジェクトの第二弾!乳幼児期講座のご案内です。印西市在住で1歳半小学校低学年のお子さんがいる保護者の皆さん、先着20名の無料講座ですよ。託児は先着5名さまなので、お早めに。私も当日お手伝...
タイトルとURLをコピーしました