らいふ 伊豆学びのたび♪ 帰省備忘録帰省中日は、丹那断層公園へ。歴史と地学のお勉強。息子が中学生の時にも来ていたので、今回2回目!1930年に起きた北伊豆地震による断層のズレが保存されていて、間近に見ることができます。火雷神社も鳥居と参道の階段がズレを確認... 2025.08.24 らいふりょこう子育て
らいふ 柿田川湧水 暑い日々がつづいてますので、みなさんへ涼をお届け♪昨日のさわやかの待ち時間に柿田川湧水へ。何度も来てるけど、第二展望台からの湧水はいつも美しい♡駐車場のチケットが、ラブライブとコラボしてた。ちょっとづつ整備されてきてるなと... 2025.08.19 らいふりょこう子育て
たべもの 絶品さわやか 2泊3日の帰省最終日。『さわやか』へ。本日の待ち時間は137!?お腹も空いて、余計にげんこつハンバーグ美味しく感じられました。250g子供たちもペロリ。ごちそうさまでした♡#炭火焼き さわやか#ハンバーグ 2025.08.18 たべものらいふりょこう子育て
らいふ 三嶋大社祭り2025 帰省初日17日は三嶋大社の夏祭り中日。ラッピング電車には乗れなかったけど、伊豆箱根鉄道に乗って、頼朝旗揚げパレード見学へ。子どもの頃からこちらのお祭り来ていましたが、実はパレード見学したのは今回で2回目。毎回芸能人が頼朝役に扮する... 2025.08.17 らいふりょこう子育て
りょこう 202505帰省 GW、2泊3日の伊豆帰省。空いている時は2時間を切る旅程のところ、行きは4時間。帰りは昨晩、箱根、小田原経由し、5時間近くかけて帰宅しました。今日も高速道路は渋滞予想。みなさま、道中お気をつけて!写真は昨日の夕方、実家近くから撮影... 2025.05.05 りょこう
らいふ あけおめ2025 明けましておめでとうございます。昨晩帰宅し、玄関に母のお手製の干支を飾って我が家にもお正月が来ました。今年もよろしくお願いします♪元旦の富士山は、やはり雪少なめ。暖かい年始です。 2025.01.02 らいふりょこう
りょこう もちつき2024 今年も親戚宅でもちつきに参加させてもらい、あんころもちと、なんといちご大福を作って食べました。はとこ達も大きくなって!でも我が家の子ども達が一番デカかった(*^▽^*)女子高校生もいたのに。。。それぞれの成長を感じられた年末でした... 2024.12.30 りょこう子育て
たべもの 推し活の・・・ 昨晩は家族で娘の推し活のお供。東京ドーム近辺に行ってきました。推しが配信しているYouTubeで身につけていたマスクや洋服、小物などと一緒に過去販売されていたグッズなどの展示と映像を見るというもの。ネットで購入できなかった推しグッ... 2024.12.06 たべものりょこう子育て
らいふ 電気って大事! 昨日、9日間のシアトル出張を終えて無事に帰宅したオット。今回は巨大サイクロンの影響で、滞在していたホテルが停電被害に。色々大変だったそう。倒木の為かなり広い範囲で停電が続いている模様。普段は当たり前に使用している電気。どれだけ大事... 2024.11.25 らいふりょこう
りょこう うちな〜研修旅行 4泊5日のうちな〜学校研修から息子無事帰宅。現地集合の那覇空港まで1人で飛行機は初体験。少し心配もありましたが、天候にも仲間にも恵まれ、楽しかった様子。良かったとホッとすると同時に、子どもの成長を感じました。息子から送られてきた、... 2024.09.08 りょこう子育て