子育て ぺてぃきゅあ 夏休みなので、以前から約束していたペテキュアをしてあげました。100円ショップで見つけたネイルシールを貼ってご満悦な娘。6歳でも40分頑張ってすわってました。おしゃれは忍耐よね〜母も女子力を上げねば(^O^) 2018.07.27 子育て
らいふ おかたづけ 何をかくそう、おかたづけが苦手な私。息子も全く片付けられなかった。でも最近注意して見ると、机周りはきれいに片付けられるようになった。今までは、リビングや、ダイニングや、床の上など好きなところでやっていたのに、この頃は勉強机としておいたカウ... 2018.07.23 らいふ
ぱすてるあーと ぱすてるあーと講座(いるかと海) 今日のパステル講座は夏の海を描きました♪海の形は自分で好きなように型作り。入道雲の描き方を伝えて、難しいといいながら丁寧な絵に仕上げてくれたYちゃん。がんばったね。またお家でもトライしてもらえたら嬉しいな。 2018.07.20 ぱすてるあーと
からだづくり 師匠その2 ストレッチをし始めて、3ヶ月目に入り、ようやく前屈ができるようになりました♪今年初めにはマイナス20センチだったのに!とても嬉しいです開脚では肘まではつくのですが、おでこまではなかなか、これからの課題。1ヶ月前から週に3回ベーストレ... 2018.07.11 からだづくりボディメイク子育て
ぱすてるあーと 道の駅パステル講座(風船と丘) 今日の午後、道の駅でのパステル講座。風船と丘を描きました。個性的な丘の型をそれぞれ作ってもらい、空と丘の色は指定でしたが、風船の色と形は自由。木も自由。と、個性豊かな作品に。参加して下さったみなさまありがとうございました♪来月の道の駅での... 2018.07.05 ぱすてるあーと
たべもの おりょうり 昨日嬉しかったこと2つめ。やる気モードの息子がまたお料理を手伝ってくれました。家庭科で青菜を茹でたからと、今回はオクラと小松菜を茹でて、さらに玉ねぎ、ベーコンを切って小松菜と一緒に炒め塩麹で味付け。おかず一品作れるようになりました。... 2018.07.03 たべもの子育て
えほん こくぶん座公演2018-2 午後は小学校の読み聞かせサークル「こくぶん座」の公演でした。今回はOGや現役ママさん含め9名参加。朝10時から会場準備リハーサルを経て、午後からの本番。お馴染みのぶんこちゃんの腹話術、クイズにまほうのれいぞうこの絵本を立体化した出し... 2018.07.02 えほん子育て
子育て あすれちっく 昨日は梅雨明け、そして小学校の振替休日。以前からお友達にすすめられていた、野田の清水公園に行ってきました。ここにはかなり大きなアスレチックがあると聞いて、着替えも一式準備。水に濡れそうなコースは他の小学校の遠足?の子ども達でいっぱい... 2018.06.30 子育て