おやつ ばれんたいん2018 少し早いけど、昨日は娘とバレンタインのお菓子作り。今年はケーキポップにしました。ルルとララの絵本を参考にしてアレンジ。スポンジケーキの代わりに切り落としカステラを崩してバターと粉糖を混ぜて固めてチョコでコーティングし、トッピングする... 2018.02.12 おやつたべもの子育て
らいふ まいばーすでぃ 今年の誕生日、家族みんな元気で何よりでした。夫からはPANDORAピアスが3個も!!以前お土産でももらったブレスレットに合うピアスが欲しかったのでこれは嬉しい♪早速付けて家族でお買い物に。子供達の洋服などが中心ですが久しぶりのショッ... 2018.02.11 らいふ
おべんとう 今週のおべんとう 賑やかなランチ。食べるより、おしゃべりに夢中でいつもこんな感じなんだろうなと楽しくやっている様子で安心しました。今日は英会話のレッスンも外遊びも娘のマイペースっぷりが随所に。うん、自分を出せるようになったね。その成長にまた涙腺が弱く... 2018.02.07 おべんとう子育て
らいふ おみやげ 夫のシアトル出張土産。子供たちには昨年に引き続きマインクラフトグッズ?!不気味な雪だるまに大喜びの娘。爆弾帽子に喜ぶ息子。amazon goにもいって来たそう。袋に商品を入れて出てくると、課金されるそうな。新しいお店のスタイルが楽し... 2018.02.05 らいふりょこう
たべもの みそづくり2018 我が家のみそ作りDAY。2キロの大豆を前日から水に16時間浸し、朝から圧力鍋をフル稼働させて煮て、昨年導入したひき肉マシーンでつぶす。娘は積極的に、息子はしぶしぶながら手伝ってくれました。玉にして甕に投げ込む作業は子供達にほとんどお... 2018.02.04 たべものらいふ子育て
子育て 和太鼓はっぴょう 今日は娘の幼稚園で和太鼓発表。毎朝頑張って練習した成果が発揮されてました。恥ずかしがり屋で、場所見知り人見知りがひどく、年少の時は私からなかなか離れられなかったのに、みんなの前で堂々と発表することができました。きちっとおじぎをし、返事も大... 2018.02.01 子育て
えほん こくぶん座201801-2 今日読み聞かせは息子のクラスで4年生。娘も早く支度ができたので、一緒に参加。節分なのでオニの絵本を。そしてネタバレになりますが、芥川の名作「くもの糸」もがんばって読みました。おはなしが色々つながってクラスの子たちがウケてくれて良かっ... 2018.01.29 えほん子育て
たべもの つくること 今日のお昼は息子が卵焼きを作ってくれました。3回目なので、材料も調理道具も全て自ら揃えて作ったところまでは良かったのですが、レシピを確認しなかったので、かなり塩味が濃いめに。ま、失敗した分だけ上手くなるよ!次回は後片付けもがん... 2018.01.28 たべもの子育て
えほん 絵本WS 息子と一緒に近所で行われていた絵本作家の先生と絵本を作成するWSに参加してきました。黒い○を自由に書いて○だけの絵本。他の人の描いたものも取り込んで、シャッフルしてお話を考えていくというもの。大人も十分楽しめるWSでした。絵本読むの... 2018.01.27 えほん子育て