子育て

しるばにあな世界

シルバニアを譲ってくれた従姉が一緒に遊んでくれました。細かくセッティングして並べること並べること。すっごいんです。これぞしるばにあな世界なんですね。小学2年男子も細かいパーツに嬉々としてうれしそう。3歳の娘はもちろん、大人もは...
らいふ

あけおめ2016♪

  あけましておめでとうごさいます。今年もよろしくお願いします。年末と元旦は実家で温泉三昧とのんびり過ごし、本日未明に自宅に戻りました。今日から主婦業もスタート!ゆるゆるがんばります〜。早速母お手製の木目込み干支を玄関に飾りました。...
たべもの

そば寿司デビュー

2015年の大晦日、雨がふったり止んだりのお天気でしたが、夕方奇跡的に晴れ富士山が顔をだしました。今年は娘が蕎麦寿司デビュー。がんばって作りました。でも、ご馳走だらけで、蕎麦までたどり着けず、明日のご飯になりそうです。σ^_^;みな...
子育て

宿題

小二息子の冬休みの宿題プリントの中、いいのかな?っていう漢字の問題。気にするお父さんもいるだろうに・・・。
子育て

がんぷらコレクション

お誕生日プレゼントとサンタさんから頂いた2体の計3体のガンプラ。全て一人で組み立てました。さて、いつまで無傷で残るのやら。
たべもの

おりょうり

ねぎを切ってもらうだけだったのだけど、この重装備。目にしみるのは玉ねぎだけじゃないそうです。でもま、お手伝いできるようになりました。りっぱな3歳女子です。
おやつ

クリスマス2015

我が家にもサンタがやって来た♪息子はガンダムの限定プラモデル2体。娘にはこれまたリクエスト通りのアンパンマンのアイスやさん。そしてなんと、ふじたままにもプレゼントが!娘が手紙を書いてくれました。サンタさんありがとう♪
おやつ

くりすますいぶでぃなー2015

おやつのケーキはお菓子のおうち。土台はりんごとくるみのおからパウンドケーキ。朝適当に作った割にはいい出来でした。クリスマスイブの夜サンタとトナカイが我が家にやってきました(*^_^*)今回初のキッシュには手をつけず、ひたすらお...
おやつ

くりすます会2015♪

恒例?の我が家でのクリスマス会♪近所に住む息子のお友達、娘のお友達総勢9名でホットケーキやワッフルを作ってトッピングして楽しみました!お菓子つかみ取り?ではみんなで20個づつのお菓子を選びホクホク。楽しんでもらえて何より。ママ達も...
こーちんぐ

ハートフルセッション201510-3

今日のテーマは「責任」ハートフルコミュニケーションでの責任とは?反応する能力〜幼い頃から自分の仕事を任されてきた子は、繰り返し問題を解決しているので、問題処理能力〜自分で考え行動できる力を身につけられます。子どもを人生の被害者にしない為に...
タイトルとURLをコピーしました