おべんとう

部活応援弁当

3連休ですが、昨日も今日も娘は部活。温かいスープがいいというので、かき卵スープにモッフル(お餅をワッフルみたいに焼いたもの)を入れるようにしました。お友達と居残り練習で、お腹すくかもしれないからとおやつまで。無理はしないでほしいけ...
ぱすてるあーと

オンラインパステル講座(つるしびな)

今月のオンラインパステルは『つるしびな』簡単でもかわいいモチーフを選び作成。おひな様の衣装や小物は柄付きのマスキングテープを使い、世界でひとつのオリジナル作品になりました。受講者のCさんは海外在住。海外でも日本文化を楽しんでもらえ...
からだづくり

【みそづくり2025】

TWA(トータルウエルネスアドバイザー)ママトレコーチのかずぱるです。少し遅れましたが、本日の午前中今年のみそ作りを行いました。娘は部活、息子はゲームに忙しく?!夫のサポートのみでしたが、1キロだったので、開始から2時間弱で完成!...
おやつ

ばーすでぃ2025

今年のお誕生日は朝からお寝坊。部活に行く娘の朝食を夫が準備してしてくれました。ナイス!朝から義母から花束、娘からもお手製のレジンキーホルダーをもらいました。売り物になるくらい上達。その成長がうれしい。午前中はみそ作り。夕方買い物つ...
おやつ

はつもうで2025

遅ればせながら、毎年恒例の従姉との初詣。深川不動に行ってきました。おみくじは中吉。家族の健康を祈願しつつ、あさりせいろご飯でランチ!途中、水天宮にも寄りつつお互いの誕生日も近いので、ケーキも♡花茶とセットで、和栗のモンブランいただ...
おやつ

【黒糖推し】

TWA(トータルウエルネスアドバイザー)ママトレコーチのかずぱるです。 梅ジュースが飲みたいという娘の一言で、へたをとり洗って冷凍してあった梅で作成。今回は、てん菜糖と黒糖と2種類作ってみました。お砂糖は色々種類がありますが...
らいふ

ひなかざり2025

おひなさま飾りました。人形が少ないので、飾るのは楽な分、お道具にこだわりました。五百円玉より小さな百人一首が納められている、棚がついた特製のものです。達筆すぎて、読めない。そして実家の母作パステルの参考にした我が家の吊るしびなです...
らいふ

せつぶん2025

節分。豆まきは娘担当。義両親宅と、自宅の両方に今年はミックスナッツの小袋で。市販のすし酢に我が家で収穫したシークワーサーをギュッと絞り、生協で頼んだ中身をまいた太巻き。西南西の方角向いて、私は1/3、家族は1本ペロリと平らげました...
らいふ

ぷち帰省

木曜からプチ帰省。今朝は朝一から近所の温泉へ。休憩スペース貸切でした!ハンモックにのってゆらゆらしてみました。映像を撮ったので、ゆらゆら気分したい方は、是非バーチャルで((*^▽^*))受付周辺にも吊るしびな飾ってありまし...
ぱすてるあーと

202501納品(つるしびな、桜)

昨日の夕方、道の駅いちかわに今月の新商品『吊るしびな』と春のお祝いに最適な桜の2種も納品してきました♪我が家には母作の吊るしびながあり、いつかは描きたいと思っていたものです。マスキングテープの柄も使って工作のように柔らかなパステル...
タイトルとURLをコピーしました