糖尿病のしめじ

おやつ

糖尿病の『しめじ』を知っていますか?】
糖尿病で引き起こされる
しー神経障害ー下肢切断
めー視覚障害ー失明
じー腎臓障害ー人工透析
のことです。

私の祖母は2人とも糖尿病でした。
父方の祖母は糖尿病からの視覚障害があり、何十年も不自由な生活をしていました。
自分で好きな所に行くこともできないし、出されたものを食べ、
一日中部屋の中でラジオを聞くだけの生活。私だったら耐えられないです。
母方の祖母は身体が弱かったと聞いています。
おそらく糖尿病を患い合併症など起こしていたのでしょう。
伯父は人工透析をしていました。
母も発病し、薬を飲んでいます。

これだけ身内に糖尿病が多いと遺伝が大きな要因かなと認めざるを得ません。
同じ思いを抱いているあなた待って、諦めないでください!
糖尿病は生活習慣病。つまり生活習慣を変えれば回避することはできるんです!

私たちの身体は食べたものでできています。

身内に糖尿病が多いあなた、甘いもの好きですよね?
私も大好きです♡

おやつを食べるなとは言いません。
でも、食べる時間やものを選んだり、運動習慣を取り入れると、糖尿病予防ができます。
ちょっとした事なので、是非!

1)食べる糖を選ぶ
 砂糖の少ないものを選びましょう。
 上白糖より、てんさい糖やラカントなど の方が身体に優しいです。
 果物も果糖がありますから、 食べすぎにはご注意を!
 芋類も糖質ですが食物繊維も取れますから おすすめです。
2)食べる時間を選ぶ
 スイーツは朝食、昼食後のデザートとして 食べることをおすすめします。
 特に寝る2時間前は我慢しましょう。
 その我慢が、糖尿病を遠ざけます!
3)食べたら運動 糖質をとったら、運動しましょう。
 天候にも左右されないおうちで簡単にできる運動をおすすめします。
○階段の上り下り
○椅子に座る立つのスクワット
○踏み台昇降
○エア縄跳び
○トランポリン
など自分が続けやすい運動を見つけてやってみて下さいね。
ひざや股関節に不安がない方にはエア縄跳びや、トランポリン私からのオススメです♡
垂直方向に骨を刺激すると、骨芽細胞を活性化させるので、
骨粗しょう症予防にもなり一石二鳥!
5分でも10分でも食べたら動く習慣を。
糖尿病のしめじにならないために、
自分の足で歩いて好きな場所に行き、
自分の好きなものが食べられる生活を続けられるように。
あなたの未来のためにちょっとした工夫。
生活習慣を見直せば糖尿病は予防できます。

年末年始でご馳走、おもち、スイーツを取りすぎた方、
是非取り入れてみてくださいね!
ホームページ→ https://warabi.st/
ママトレ公式LINE→ https://lin.ee/e9MyBR9
#TWA#ママトレ#身体づくり#糖尿病予防#スイーツ#おやつ#ダイエット

タイトルとURLをコピーしました