三嶋大社祭り2025

らいふ

帰省初日17日は三嶋大社の夏祭り中日。
ラッピング電車には乗れなかったけど、伊豆箱根鉄道に乗って、頼朝旗揚げパレード見学へ。
子どもの頃からこちらのお祭り来ていましたが、実はパレード見学したのは今回で2回目。
毎回芸能人が頼朝役に扮するので、話題になってました。
今年は金子貴俊さんだそうです。娘と甥っ子が、このコスプレ行列を見て、
少しは歴史に興味を持ってもらえるといいな。

ちょうど小雨が降り始めていたので、本殿参拝後に、宝物館へ。
1階の売店で昨年買い損ねた『賄賂』ポチ袋をゲット。大社で賄賂ってちょっと面白いですよね♡
宝物館裏には神様のおつかいシカがたくさん飼われてます。
三嶋大社に行くことがあれば寄ってみてください。
今回お留守番の息子への合格祈願守りを購入し、屋台でいくつかのものを食べ、
高校時代にスティックやマツヤニ購入しに来ていた、やまがた楽器さんで、おもちゃな楽器を購入。
だってピーナッツのマラカス、千葉県民としては購入しておかないとね。
不思議な音がする笛も購入。欲しかったのよ。
そんなこんなで、子どもよりお祭り楽しんでおりました笑
#夏祭り#三嶋大社#旗揚げ行列#源頼朝

タイトルとURLをコピーしました