こーちんぐ

こーちんぐ

選択肢が増える!

子育ての選択肢が増える!毎日子育てお疲れ様です♪色々工夫はしてるのにどうしてもうまくいかない。。。そんなときにはハートフルコミュニケションの子育てアイデアボックスを見て下さいね。似たようなお困り事があれば参考にしていただき、子育て...
こーちんぐ

ハッピーマタニティ2023

娘と朝からこちらのイベントに参加。雨の中たくさんの妊婦さんと未来のパパが来場してくれました。幸せそうな様子にこちらまでほんわか。チームメンバーとも久々に会えました。娘を取り上げてくれた先生にも座談会後に会うことができました。ご縁に...
こーちんぐ

ぷち旅行?

今日初めてこちらの駅で降りました。会社員していた時、こちらの駅行きの電車によく乗っていたのに、なかなか訪れる機会がなかったんですよね。駅舎が立派なのと、シンプルで広大なロータリーにびっくり!!ハートフルのチームメンバーのプレゼンサ...
こーちんぐ

子育て応援メッセ2023

子育て応援メッセにハートフルコミュニケーションチーム千葉として参加。コロナ明けのイベントということで、100組近い親子がブースに立ち寄ってくれました。以前マタニティイベントで来てくださった方が生まれた赤ちゃんを連れて参加してくださ...
えほん

こくぶん座202306-04

今日の読み聞かせは3年生。この2冊でした。『とんでもない』のシリーズ本の『なんでもない』。作者の最後のメッセージが秀逸です。そして七夕の鉄板絵本、『おこだでませんように』。これは私が所属しているNPO法人ハートフルコミュニケーショ...
えほん

本の時間202304

昨日の午前中はハートフルのオンラインおしゃべり会【本の時間】でした。小説でも、絵本でも漫画でも活字が入っていれば何でも紹介して良いということで、私からのこちらの漫画をご紹介。ドラマ化されたので、ご存知の方も多いと思いますが、発達障...
こーちんぐ

夢なび2023

TWA(トータルウエルネスアドバイザー)ママトレコーチのかずぱるです。3年後の自分の目標をイメージで貼り付け。わくわくしながら、昨日夢ナビ完成♡今回のテーマは健やか。昨年末私自身が膝の負傷のこともあるし、ここ数年高齢の親たちの誰か...
えほん

絵本の時間202303

昨日は、ハートフルのおしゃべり会、絵本の時間でした。おめでとうの絵本がテーマだったので、私からはこちらの本もご紹介♡働く車が大好きだった息子と繰り返し読んだ絵本です。参加者のみなさまからご紹介いただいた絵本。みなさんの子育てエピソ...
えほん

絵本の時間202302

今日の午前中は本の時間のおしゃべり会でした♪今回の司会は同じくハートフルコーチのKちゃん。お気に入りの絵本のフレーズや場面についてじっくり語り合う素敵な時間となりました。ご参加いただいた皆さまありがとうございました。来月の絵本の時...
こーちんぐ

絵本の時間202301

今日の午前中はハートフルの【絵本の時間】でした。子どもに読みたい絵本、どうして選んだか、その本にまつわるエピソードなどゆったりおしゃべりを楽しみました。ご参加いただいたみなさまありがとうございます♡来月の絵本の時間は2/16 10...
タイトルとURLをコピーしました