たべもの じゃがいものすーぷ 昨日いただいた、Fちゃんちの畑のめぐみのじゃがいもは冷製スープビシソワーズになりました。娘お気に入りの味だったらしく、3杯もお変わり。美味しい恵みをありがとう♪ 2016.06.30 たべもの
しょくぶつ 家庭菜園2016 ver5 ハーブ鉢を作ってみました。まずは肉料理に重宝するローズマリーそして、アジアな料理にはかかせないパクチーことコリアンダー。少し増えたら早速使おうっと。 2016.06.26 しょくぶつたべものらいふ
たべもの 梅仕事2016 うめ仕事第一弾。遊びに来ていた娘のお友達も一緒に梅シロップを作りました。美味しくなあれ。できたら、飲みにきてね〜材料~梅1キロすだき糖600グラム氷砂糖400グラム 2016.06.09 たべもの子育て
しょくぶつ 家庭菜園2016 ver3 本日の収穫。きゅうり1本、木いちご1つぶ。きゅうりもトマトもあっという間に大きくなりました。植物の生きる力はすごいなぁ。きゅうりは今日の夕飯に食べようっと! 2016.06.02 しょくぶつたべものらいふ
しょくぶつ 家庭菜園2016 ver2 トマトもきゅうりもあっという間に大きくなりました。きゅうりを育てるのは初めてですが、こんなに成長早いんだとびっくり。水やりが追いついてないかも・・・ 2016.05.26 しょくぶつたべものらいふ
たべもの うんどう会201605 今日は息子の小学校の運動会。徒競走では2位、障害物走では1位と大健闘。綱引きは残念でしたが、大玉ころがし、よさこいソーランもがんばりました。娘もお友達と遊びながら、ラスト2のプログラムまで会場でがんばりました。私も朝430起き... 2016.05.21 たべもの子育て
たべもの ほすとふぁみりー2016♪ 昨日からお泊まりしている元夫の同僚Wさん。今朝も英語が飛び交うリビングダイニングです。朝食は息子が焼くのを手伝ってくれたおから入りパンケーキ。乳製品アレルギーのWさんにも安心な豆乳のみで作りました。ありがたいことに子供達と仲良く遊ん... 2016.05.15 たべもの
おべんとう 春の遠足2♪ 連休明けの本日は幼稚園の親子遠足。行き先は息子と同じく近所の広い公園。坂も自転車でがんばりました!にしても、月曜日からお弁当作りはきつい。いつも金曜日だから平日のおかずを冷凍保存して詰めていたのですが、月曜日だと作り置きがなく・・・... 2016.05.09 おべんとうたべもの