しょくぶつ

しょくぶつ

おはなであそぼ♪

息子がめずらしく続けて昼寝をしてくれたので、義母からいただいたお誕生日花束を解体して、アレンジといくつかの花瓶に生け代えてみた。モンステラ3変化? 息子も気に入ったらしく、玄関に行くと『花』のサインをたくさん見せてくれました。私も楽...
しょくぶつ

庭の紅葉♪

秋も深まり、今年も玄関前のヤマボウシがいい色に染まってきた。我が家で紅葉するのは、このヤマボウシと野村紅葉、そして今年の新顔カツラ。カツラの紅葉も黄色からオレンジのグラデーションでとても美しい。着物の重ねの色目にもあったような若々し...
しょくぶつ

秋の庭

秋の虫たちにも負けず、息子睡眠中に外掃除。ジャングル化した花壇の中、昨年植えたシュウメイギクが咲いていた。そこだけ、ホッとする空間。素敵な秋をありがとう♪ CA3A0164
しょくぶつ

あさがお観察記2008 vol.5

そろそろ収穫の時期。今年も楽しませてくれて、ありがとう♪ CA3A0152
しょくぶつ

秋アレンジ♪

スーパーで吾亦紅(ワレモコウ)を見つけたので思わず衝動買い!玄関用に秋のアレンジしてみました。お気に入りのアタの籠にはワレモコウを散らして。義妹からもらった有田焼の器にリンドウとガーベラを補色コーディネート♪生花があるだけで元気になれる。...
しょくぶつ

豆再び・・・

息子のはいはい対策として、2Fにお引っ越しした豆の木。気がついたら、また新芽を出していました。環境の変化に無事対応したのかしら?!今年の春出た新芽3つは無事成長(2週間程)合わせてのご報告でした。 CA3A0123
しょくぶつ

あさがお観察記2008 vol.4

帰省から帰ったらあさがおが咲いていた。お帰りって言ってくれているみたい。義母とオットに見守られて今年も花をさかせてくれました。今日は15個。ありがとう♪明日もたくさん楽しませてね。 CA3A0115
しょくぶつ

あさがお観察記2008 vol.3

観察をさぼっていたら、あっという間に本葉が出て、つるが伸び始めました。15個蒔いた種全てが芽を出し成長♪ついでに奥に植え替えた、ワイルドストロベリーもかなり成長。植物の生命力ってすばらしい!!いつも元気をありがとう♪ CA3A003...
しょくぶつ

あさがお観察記2008 vol.2

双葉が出てきました♪手前のプランタは5つ全て!あとは3つづつ。がんばって成長しようね。 CA3A0001
しょくぶつ

花材育て♪

花材として挿し木で植えたヒペリカム(ビョウヤナギ)が今年はたくさん咲き、実もバランス良く育っています。花も実も楽しめる、フラワーアレンジの貴重な戦力。実が熟したら、久々にアレンジ楽しもうかな♪ 080611_1347~0001
タイトルとURLをコピーしました