子育て

子育て

おとのこのお祭り

今年も息子の為に鎧甲とつるし雛を飾りました。息子曰く「おとのこ(男の子)のおまつり」和室は娘のお世話グッズや、布団があるので、ちょっと窮屈。でも一緒に飾れて嬉しかったね〜こいのぼりはいつだそうか思案中・・・こちらを出すのはオットの...
らいふ

おたんじょうびぷれぜんと♪

明日はおおばあば(ひいお婆ちゃま)93歳のお誕生日。息子と一緒にスイートポテトを作成。誕生日の歌は、当日歌いに行きました娘も一緒に泣き声で(#^.^#)
子育て

これくしょん

ハイパーレスキュー隊員にあこがれる息子は、緊急車両、特に消防車が大好き。で、これだけ集まりました。私には、同じように見えるはしご車や、パトカー。息子にいわく、『ホイールの色が赤いのと黒いのがあるの。タイヤが多いのと少ないのがあるの...
こーちんぐ

足していく

新生児との生活も1ヶ月経ち、泊まりがけでヘルプに来てくれていた母も帰り、自分達家族の生活がはじまった。近所に住む義両親のお世話になることも多いけど、毎日ひとつづつでも自分たちでできることを増やしているところ。洗濯ができた、掃除ができた、布...
子育て

あめあめふれふれ♪

息子の歌♪あめあめふれふれかあさんが〜じゃぐちでおむかえうれしいなぁ。ぴちぴちちゃぷちゃぷらんらんらん♪惜しい!蛇口じゃなくて、じゃのめなんだけどね〜
子育て

下の子はかわいい?

2人目を授かり、よく言われている『下の子はかわいいよ〜』『ふたりめはかわいいよ〜』を実感している毎日。もちろん初めての子もかわいい。でもこちらも初めてだらけの育児でかわいい思いっきり楽しめない。そう、2人目3人目が、よりかわゆく感じるの...
らいふ

特別なおたんじょうび♪

閏年の2/29は結婚記念日なのですが・・・今年からもうひとつイベント増えました。長女の誕生日になりました(*^o^*)最終検診日で、病院に行くとそのまま入院となり、帝王切開手術で出産することに。前日から前駆陣痛もあったし、当日も微弱なが...
子育て

ぷち断舎離?

週末、息子におもちゃのおかたづけをしよう!と話し、使っていないおもちゃを自分で選ばせた。で、でてきたおもちゃ達がこれ。がんばってさよならすることを選択した息子には、欲しがっていたトミカをひとつ買ってあげました。いらないものを整理す...
こーちんぐ

初入稿。

ハートフルコーチの間では、『ピンクの小冊子』と呼ばれる数ページの印刷物。こちらの改訂の依頼を受けて年末作業し、プロに指導?していただきながら、トンボを入れて入稿。年明けに刷り上がったものを、やっと手にすることができました♪この小...
子育て

ちいさなボディーガード

家から幼稚園まで息子の足で約10分。家の前のバス通りを渡れば、車がほとんど来ない川沿いの細い道が通園路。時々後ろを振り返っては、自転車や車が来るのを確認し、足下を見ては、危ない物がないか常に注意深く見てくれている。『木とか氷とかガラスとか...
タイトルとURLをコピーしました