子育て

子育て

ひなかざり2022

ひな祭りまで1ヶ月をきったので、娘と床の間に雛飾り。人形は2体のみですが、お道具に百人一首のミニチュアや、棚が2つもあったり、私の母お手製の吊るし雛があったりとちょっと賑やか。もうすぐ10歳。足のサイズも同じになり、身長も150セ...
こーちんぐ

【乳幼児期学童期の保護者の方必見】

ハートフルコミュニケーション理事菅原裕子さんの「子どもの心のコーチング」講演会。今回自治体主催なので、なんと無料です!しかもオンライン!全国どこからでもご参加いただけます。 チーム千葉のベテランメンバー福田さんが今回のセッティング...
たべもの

みそづくり2022

最短記録!の味噌作り2022♡毎年恒例の味噌作り。前日から24時間大豆をお水につけて、今朝7時から圧力鍋で大豆を煮るのをスタート!今年は子ども達も夫も家族みんなが手伝ってくれたので、潰して、混ぜて甕に詰める工程がナント1時間15分...
らいふ

ひまわりアイス

たまには、我が家のペット、ジャンガリアンハムスターぐれんくんの動画。もうすぐ2歳、人間年齢は60代。ひまわりの種が相変わらず大好きです♡娘がひまわりを種をシルバニアファミリーのおままごとセットでアイスの代わりに入れてました...
たべもの

調理実習?

昨日の夕方の一コマ。おばあちゃんと一緒♡義母が知人からいただいた鯖を捌いてシメサバにしてくれました。さしみ包丁で切り方を教わる息子。義母は元給食を調理していたプロ!贅沢な講習です。魚の捌き方も教わりました。(私はできません!)いつ...
えほん

絵本の時間202201

今日の午前中はハートフルの絵本の時間、オンラインおしゃべり会でした。テーマは『どうぶつ』子どもの頃飼っていた動物をシェアしていたら、なんと今日の参加者には意外な共通点も見つかったり、絵本選定の方法や、絵本にまつわる色々なエピソード...
たべもの

リベンジなぽりたん

試験休みの息子が、夕飯にナポリタンを作ってくれました♡レポートは必要ないけど、冬休みのリベンジだそう。今回は材料はばっちり!手順もソースの煮込み具合も良かったのですが、本人はまだ納得いっていない様子。さらなる進化があるかも?!次は...
らいふ

おうちカラオケ

家のリビングがカラオケBOXに!家族で、Switchのカラオケ久しぶりにやりました。3時間、オット3曲、私5曲、そして娘が歌い続けカロリー消費!歌も腹筋使います。楽しく筋トレ♡#筋トレ#おうちカラオケ
子育て

ゆきねずみ?

今日はこちらでもお昼頃から雪が降り、ウッドデッキと庭にかなり積もりました。部屋の前のベランダで娘が雪だるま作り。雪だるまもハムスター?!にしても靴下で、薄着で出て行くの?元気だなぁ。
たべもの

ふたりは料理人?

今日のお昼は息子がナポリタンを作ってくれました。家庭科の宿題その2です。レシピを調べ、足りないものを自分で買い物してきて調理。準備も片付けもしてくれたのですが、なんと!オリーブオイルとトマト缶の分量を間違えたらしく、パスタが5人前...
タイトルとURLをコピーしました