子育て こども作品展2019 今日の午後は、市内の作品展へ。今年は初めて娘の硬筆が選ばれました。息子は3年連続4回目、今回はクラスでの新聞が選ばれ、掲示されていました。学校のお友達や、幼稚園が一緒だったお友達の作品も多く、見応え十分♪子ども達の成長を感じられた1... 2019.12.09 子育て
こーちんぐ まなびフェスタ2019 昨日の午前中は千葉市生涯学習センターで行われていた『まなひフェスタ2019』にチームメンバーと一緒に参加。たくさんの親子にカード作りワークショップを体験してもらえました。老若男女、ここでもハートフルメッセージカードは好評でした。工作... 2019.12.08 こーちんぐ子育て
えほん こくぶん座201912-2 昨日は2年生娘のクラスで読み聞かせ。はなちゃんのみそ汁とねずみくんシリーズのクリスマスを読みました。毎週月曜の練習も力が入ってきました。再来週、いよいよこくぶん座の公演です。お楽しみに♪ 2019.12.04 えほん子育て
えほん こくぶん座201912-1 今日の読み聞かせは1年生。習い事などで毎週顔を合わせる子達もいて、余計に楽しく読んであげたくなる。みんな可愛い。定番のいいからいいからと12月に入ったので、クリスマス関連の本を。男の子達はさすがに「おたすけこびと」を知っていた子が多... 2019.12.02 えほん子育て
えほん こくぶん座201911-3 今日の読み聞かせは6年生。この2冊。オニのサラリーマンのこのお話はやっぱり10月神無月に読みたかったなぁ。かべのむこうになにがある?はこの夏休み高学年の課題図書だったけど、低学年から高学年までいや大人まで。世代を超えて読み聞か... 2019.11.20 えほん子育て
こーちんぐ 学びの時間 昨日の午後は千葉市での子どものしつけのコーチング実践講座の最終回でした。思春期の子供達にどう寄り添うか、今回も多くの気づきと学びがありました。ないものではなく、あるものに焦点を当てる。子どもの力を信じて、任せて、見守って、聴く... 2019.11.18 こーちんぐ子育て
こーちんぐ 子育て交差点2019 今日は一日行徳にて子育てイベントのお仕事。たくさんの来場者で、各ブース共に大賑わい。子育てコーチングカフェコーナーにてお茶を出したり、ママ達とお話をしたり、賑やかな時間を過ごしました。恒例のメッセージカードもいつもの100では... 2019.11.15 こーちんぐ子育て
えほん こくぶん座201911-2 今日の読み聞かせは3年生。担当者のピンチヒッターにて登板。レオレオニの色が綺麗な絵本とからすのパンやさんシリーズでも有名なかこさとしの最後の絵本、みずとはなんじゃ?著者からの最後のメッセージ『ちきゅうの いきものの ひとりとしてうみ... 2019.11.13 えほん子育て
子育て しおりコンテスト♪ 読み聞かせの時、図書室前を通ったらしおりコンテストで選ばれた子供達の絵の中に息子のものがありました。こういうセンス、本当に素晴らしいと思います。選ばれて良かったね。おめでとうと言うと、息子も照れながら満足そう。エニア4番っぽい気質の... 2019.11.06 子育て
えほん こくぶん座201911-01 今日の読み聞かせは2年生、娘のクラス。娘セレクトのどんぐりむらのだいくさんとお家つながりで、おうち。『なんでわたしは このおうちにかえってくるんだろう?』『かえりたいところに かえれないきもちって どうなんだろう。』絵本の中のことば... 2019.11.06 えほん子育て