子育て パズルなさくぶん 息子の国語のテスト問題。漢字は一つでいいのに、全部使って文章を組み立てた。作文を苦手にしている息子にとっては快挙(≧∇≦)おくりがな等もう少しな点はあるけど、うん、成長しているね。母は嬉しいよ。 2016.02.18 子育て
おべんとう 今週のおべんとう♪ 今日のお弁当。昨日の朝食の残りふわふわホットケーキのハンバーガーにしてみました。朝からご機嫌ナナメな息子の相手をしながらなんとか完成σ^_^;今日はこれからハートフルの入学前講座のサポートに都内に向かいます♪お弁当メニューお豆と雑穀... 2016.02.12 おべんとう子育て
えほん こくぶん座201602-2 本日の読み聞かせは5年生。言葉あそびを取り入れた『きょうはなんのひ?』と仕掛けかがみ絵本の『きょうのおやつは』の2冊をチョイス。特にかがみ絵本は男の子にも好評で後ろの席の子が椅子に立ち見するほど。高学年だからこそ、絵本の作り方とい... 2016.02.10 えほん子育て
子育て ひなかざり2016♪ 本日の午前中おひなさまを飾りました。実家の母お手製のつるし雛、百人一首のかるたと棚類。3つの組み合わせは我が家オリジナル。娘は昨年と七五三も終わり、大病なく無事に4歳を迎えられそうです。おひなさま達にも感謝♪ 2016.02.07 子育て
おべんとう 今週のおべんとう♪ 娘からのリクエストは『そぼろごはんでおほしさまのかたちににしてね。』というもの。いつも主食はおにぎりや、サンドイッチなど食べやすいものにしてたけど、本人からのリクエストだし、こぼさないで食べられるか多少不安でしたが、入れてみました。... 2016.02.05 おべんとう子育て
子育て まめまき 今年は真間山の豆まきへ義母と娘と私の3人で初参加。相撲の力士やキャラクターも来ていてとても華やか。でもかなりの人出で押し合いへし合い。なんとか拾った豆を持ち帰り、自宅で豆まき。恵方巻きも食べたし、おにはそと。ふくはうち。娘の作... 2016.02.03 子育て
たべもの みそづくり2016 今日は朝から味噌づくり。今年も2キロがんばりました。昨日より20時間以上水につけた大豆を圧力鍋で6回に分け柔らかくし、義母からお借りしたひき肉マシーンでつぶす地道な作業。子供達も積極的にお手伝い。味噌作り6回めの息子はみそ... 2016.01.31 たべもの子育て
子育て めいじんたんじょう? 本日授業参観の招待状。こどもたちの得意なこと発表会でした。息子は百人一首を上の句だけでとるという得意技を披露。発表の説明もみんなの前で堂々としていたし、ひとりで10首を連取しました。冬やすみがんばったものね。40首暗記して、1文字で... 2016.01.29 子育て
おべんとう 今週のおべんとう♪ 冬限定のゆきだるまにしてみました。鼻は、キララというオレンジのサツマイモ。マフラーはとろろ昆布。ぼうしはでんぶをまぶしたもの。デザートは1週間前からのリクエストでいちご。からっぽちゃんにしてきてくれました〜。お弁当メニューおにぎり3... 2016.01.29 おべんとう子育て