らいふ

おやつ

くりすます2019

今年のクリスマスケーキはアップルパイ。娘が昨日よりインフルエンザになってしまったので、食べやすいものをセレクト。揚げ物もチーズフォンジュもやめて、パエリアも炊き込みご飯風に変更。何とかクリスマスっぽいメニューに。みんなで...
らいふ

プチでーと

昨日はお友達と渋谷までプチデート。前から気になっていたみんなのミュシャ展に行ってきました。テレビで紹介されたせいか、平日なのにかなり混雑。100年以上も前の作品なのに、デザインがとても緻密で素敵。描かれている女性たちはどれも優雅。お...
らいふ

訃報

伊豆生まれのカブト虫、かぶっチョ。今朝その一生を終えました。先月の17日に某梨園よりお嫁にきたカブリーノと賑やかな新生活を送っていたのに。もともと、羽根の部分を怪我したらしく、実家の近所で保護された子。お世話していた娘に命の大切さを...
らいふ

おっかたづけ〜

新学期になり、子ども達の給食も始まり、ようやく訪れたおひとりさま時間。一昨日はママ友達とガス抜きランチ♪そして昨日はお片づけ決行。前から気になっていた玄関近くの収納。玄関周りで使うものと災害時用品や食料の備蓄収納していたのですが、ニ...
らいふ

お盆2019

今年のお盆のおだんご作りは娘が主役。お迎えだんごに、送りだんご、粉を入れて混ぜるところから、丸めて、茹でる、冷ます、全ての工程をプロの義母指導のもと、体験しました。がんばって作り、素晴らしい仕上がり。みんなで美味しくいただきました。...
らいふ

かぶっちょ

実家近くで捕獲されたカブトムシ。今日ダンボールから新しい家にお引越し。名前はカブっちょ。甥っ子が名付け親。飼育責任者は娘。毎日ゼリー変えるんだって。母は苦手だからパス。父と頑張って。
しょくぶつ

家庭菜園2019-3

我が家のミニトマト今年初収穫♪金曜日歯医者の後に娘がとりました。アイコは甘酸っぱくて美味しかった。そして娘の前歯経過観察では、歯科医の先生から嬉しいお言葉。今のところ症状もなければ半年、1年後に神経に影響があることは99%ないと思う...
らいふ

閉店せーる

買っちゃった♥️駅中の着物屋さんの閉店セール。自分の帯を持っていき、使い勝手の良さそうな帯揚げと帯締めを選んでもらいました。通常なら1枚しか買えないお値段で3枚も。勧められた訪問着はとりあえず保留で。見ているだけでもわくわく。まずは今ある...
らいふ

しばざくら〜

毎年見に行っているご近所の芝桜。今年は買い物ついでに一人で鑑賞。管理の方が変わったのか、そういう次期なのか、以前ほどまとまってはいないのが残念。カーペットのように見事だったのに・・・。でもきっと来年も見に来るんだろうなぁ。
しょくぶつ

おはなみ♪

昨日の午前中は娘と近所をお散歩。樹齢400年の伏姫桜綺麗に咲いてました。ソメイヨシノままだこれからかな。桜の季節楽しみです
タイトルとURLをコピーしました