らいふ

らいふ

おかたづけ大作戦

なかなかおかたづけが上手にならない息子のために、作戦を実行することにした。1。玩具を減らすこれは有無をいわさず、オットが行いました。使用頻度が低いもの、ぽいした玩具が対象。2。おかたづけ場所を明確にするレゴブロックやトミカなどの車の...
らいふ

たんたん誕生日♪

今日は私のジャストふぉーてぃの誕生日。義母からはお花とケーキ、オットからは結婚して初めてのサプライズ誕生日プレゼント(プラチナペンダント)をいただいた。そして、息子から『おたんじょうびおめでと。ぷれぜ〜んと。』という言葉と共にトミカ...
らいふ

初もうで♪

毎年恒例の初詣に従姉と一緒に行ってきた。いつもより時期が遅かったせいか人は少なめ。おみくじも小吉(^^;いつもは深川めしを食べるのだけど、今日は時間もずれていたので、行列が少なめの鳥居横『近為』でぶぶづけを食べた。つけもの食べ放題で...
たべもの

七草がゆ♪

前後してしまいますが、無病息災を願って1/7七草がゆを作りました。息子に『せり、なずな、すずな、すずしろ、ほとけのざ、ごぎょう、はこべら』っていうんだよぉ。と何度も繰り返していたら、したり顔で『ほぉ〜、な〜る〜と〜ど〜。(なるほど)...
らいふ

あけまして♪

遅ればせながら・・・明けましておめでとうございます♪年末からの風邪がなかなか治らず、すっきりしない年始になってしまいました。 本当に健康が一番!ですね〜今年もよろしくお願いします。続きを読む: あけまして♪
おやつ

2歳のお誕生日ケーキ♪

ケーキはいちごとクリームが上にのっているものと認識している息子の為にお誕生日にロールケーキを作成。ここまで大きなケガや病気もなく無事に育ってくれてありがとう。これからも一緒だよ〜♪
らいふ

くりすますりーす♪

今年はいつものリースにゴールドのリボンをあしらってみました。木の実中心のシンプルリースです。来年はもうちょっと大きいリースを作りたいなぁ。
らいふ

ひとあし早く♪

ツリーを購入してきました。ファイバーがぴかぴか光るものです。家族みんなで追加のオーナメントを飾って気分はくりすます♪玄関もクリスマスモードにしてみましたぁ。
らいふ

田舎のお祭り

文化の日、実家近くの神社のお祭りだった。小さい街のこと、こどもの頃から縁日が楽しみだったのを覚えている。三番叟という能の舞台もあるのだが、今回は息子連れということで午後から観覧。地元高校生の吹奏楽の後、天城連峰太鼓のステージ。これが迫力が...
らいふ

年に一度の・・・

毎年恒例の義母の所属するコーラスの発表会。今年も見に行けないので、お花だけ。小学生の姪っ子にも持てるようにブーケ風の小さめの花束にした。メインの花の色は幼稚園の姪っ子のセレクト。お義母さん、いつもありがとうの気持ちをこめて・・・花材...
タイトルとURLをコピーしました