らいふ

らいふ

ボビンレース展

オットの母と叔母とオットの従妹と一緒に銀座でボビンレース展を見学。素敵な作品ばかり。伯母の作品も展示されていて、種類とか色々教えていただきました。体験コーナーもあり早速挑戦。1列つくるだけでもかなり大変。根気もいるし、器用じゃないと無理と...
らいふ

着物の会

着物は着たいけど、ひとりでは着られない。ということで、最近着付け教室に通っている後輩が先生になり、生徒は、私ともうひとりの後輩で着物の会発足?!初めて袖を通した小紋。ひとりで粋に着るためには、もう少し時間がかかりそう。
こーちんぐ

最強のライバル

日曜日久々に美容院へ行った。そこで思ったこと。美容師さんてすごい!はさみを持つ手を休めることなくお客様の話を傾聴している。「そうですよね〜。ホントですか?」とってもあいづち上手。そして前回来店したときの話題を覚えていて、聞いてくれる。まさ...
らいふ

カラーオアシス初体験

今月のお花のレッスン。初のカラーオアシスを使いました。差し直し厳禁はちょっとプレッシャーでしたが、かわいいアイテムで気に入りました。花材も2500円以内で自分で選ぶというもの。迷わずチューリップ!自分自身への誕生日プレゼントとなりま...
らいふ

ブログ再開

かなり前に封印していたブログを再開することにしました。同期コーチのコーチングの成果です。ありがとうございます♪2005/10/25 の CTP説明会に参加してから、ノートに綴っている気持ちや気付き、コーチングに対する思いなどをこのカテゴリ...
らいふ

本日の戦利品

東京ビックサイトで開催されていた Linux Worldでの戦利品。うちわ、カッター、計算機、タンブラー。実用的なものばかりでした。あ、お菓子も!
らいふ

ぐりーんぼっくす

生協に入りました。新鮮野菜パックのグリーンボックスを注文。なかなか美味でした♪近所のスーパーが21:00で閉まることを考えると、インターネットで注文できるパルシステムは偉大だ!買いすぎないよう気をつけようっと。(大根、小松菜、きゅう...
らいふ

本日の戦利品?

ハウスメーカーの工場見学バスツアーに参加。朝早くから夕方までの1日コース。バスの中ではお茶やおやつのサービス有り。ランチ付きで一日遊んできました。(笑)さらにいろいろとお土産が・・・・。ハウスメーカーって儲かるのね。花束が多いのは、...
しょくぶつ

母の日

2005/05/03少し早いけど、母の日アレンジ。両家の母とおばあちゃまへ花材:カーネーション、スプレーカーネーション、バラ、ガーベラ、かすみ草、アルストロメリア、リューカデンドロン(サファリサンセット)
らいふ

戦利品

昨日、某大手ハウスメーカーの『おうちの参観日』に行ってきた。普段はものを増やさないようにこころがけているけど、お花と日用品は別だよね!
タイトルとURLをコピーしました