らいふ

らいふ

もちつき2023

ただいま帰省中♪昨日は恒例の親族宅での餅つき。家族で参加させてもらいました。つきたてのおもちをいちご大福や、あんころ餅にしてお腹いっぱいいただきました。食べすぎ、飲み過ぎに気をつけてみなさま、素敵な年末年始をお迎え下さい♡#もちつ...
らいふ

おたんじょうび会202312

今日は自宅で12月の誕生会を行いました。息子と義母は1日違いなのです。2人とも健康で過ごせることに感謝です。いつも通りお寿司を取ってお祝い。プレートには温野菜各種と娘が作ってくれた自家製マヨネーズ。ラフテーやチーズ焼きなどなど。久...
しょくぶつ

【ハーブコンテナ】

TWA(トータルウエルネスアドバイザー)ママトレコーチのかずぱるです。ひざ痛さんになってから、ついついサボっていたお庭のお仕事。長時間でなければ『しゃがむ』ができるようになったので、ハーブコンテナを作ってみました。選んだのはローズ...
らいふ

ダイニングのもようがえ

夏休み中にダイニングの模様替え。夫が独身の時から25年以上使ってきた無印の棚と10年近く子ども達の学び用にと導入した長机(結局物置にしかならなかったけど・・・)を処分して、新しい棚をお迎えしました。娘用のパソコン類の充電ステーショ...
からだづくり

【トランペット合奏】

TWA(トータルウエルネスアドバイザー)ママトレコーチのかずぱるです。昨晩まで帰省してました。離れていると、後期高齢者である両親の体調がやはり心配。がんサバイバーの父が、透析をはじめてから疲れるらしく、趣味のトランペットに触れる機...
らいふ

花火20230801

昨日の午後はいつもの温泉でまったり。休憩室にて夕食後は、ふわふわの美味しいかき氷をいただき、涼しい特等席で、家族揃って花火鑑賞してきました。今年は父が透析デビューしたり、母も満身創痍ではありますが、小学生の甥っ子を預かれるくらい元...
らいふ

ぷち遠足20230731

昨日から甥っ子と伊豆の実家に帰省中。今日は、娘と甥っ子とお隣のお孫ちゃん、小学生3人を連れてプチ遠足♡沼津深海水族館→沼津港航路水門びゅうお→沼津魚市場。ランチはもちろん沼津市場内で美味しいお寿司をいただきました♪水族館は小さいけ...
らいふ

小物げっと

用事と用事の合間に、着物屋さんのセールへ。小物だけちょっと見ると言っているのに、担当の方が帯や、薄物など出してくるくる。しかもセンスの良いコーディネートで勧めてくるから、危なかった(笑)当初の予定通り、セール品ではなかったけど、三...
らいふ

久々らんち♪

今日はめっちゃ久しぶりにママ友とランチ!コースでゆっくりいただきました。話が尽きず、気づいたら3時間近く。コロナ禍でみんなお話したまってますね。そして必要な情報共有も!こういう時間大事だなと改めて感じました。食事の順番は野菜→タン...
らいふ

らいねんは・・・

タイトルとURLをコピーしました