しょくぶつ 小学校初の運動会♪ 校舎建て替え中で校庭が狭い為、近くの中学校のグラウンドを借りて行いました。開会のことばも堂々と言えたし、徒競走、ダンス(ようかいウォッチ)玉入れとがんばりました。幼稚園とはまた違った感動を、ありがとう♪お弁当も気合をいれてと言いた... 2014.05.17 しょくぶつたべもの
らいふ 家族のさぽーと 昨晩珍しく、お子様なみに38度台の熱を出し早めに寝ていたら、近所に住む義母からいつも以上におかずの差し入れ。オットも早めに帰宅してくれました。いつもは、遊んでばかりいる子ども達も、今朝は6歳の息子がサラダを作ると言って、前日にふか... 2014.05.13 らいふ
しょくぶつ 原坊のあさがお観察記2014ver1&家庭菜園2014 今年もあさがおと、家庭菜園始めました。あさがおは、いつもの原坊の朝顔に加え息子が学校で上級生からいただいたものを撒きました。家庭菜園は、昨年同様のフルーツトマトと黄色トマト、リベンジのオクラも一緒に。今年もたくさん育つといいなぁ。... 2014.05.11 しょくぶつたべものらいふ
らいふ うくれれ〜 以前から気になっていたウクレレ。GWの前半に注文して、今日やっと手元に届きました〜。オットがチューニングしてくれて、とりあえずドレミとキラキラ星がなんとか弾けるようにσ^_^;息子もお友達のギターに興味津々だったし、娘もアンパンマン... 2014.05.07 らいふ
らいふ さふぁりぱーく♪ GWの第2段はサファリパーク!前回は娘動物よりおっぱい飲むのに忙しく、全く反応しませんでしたが、さすが2歳♪サファリパークのぞうやきりんなどの大型動物も楽しめたし、GWで小動物のふれあい広場もあり、うさぎやモルモット、ハムスターに、すなね... 2014.05.04 らいふりょこう
らいふ あわしままりんぱーく♪ 昨日より実家に帰省し、今日は近くのあわしまマリンパークに遊びに来ました。沼津市にある小島。たった5分の船でも子供達は大興奮。小さな水族館ならではのイルカショーや、アシカショーは至近距離で見られてお勧めです。有料ですが、ウミガメやアシ... 2014.05.03 らいふりょこう
子育て えのぐでおふね〜 息子画伯が、絵の具を所望し大作を完成。上から『あずほん』『ぐとほん』『にぐほん』だそう。全部とても強い戦艦らしいのですが、何度聞いてもよくわからなかったママを許してね。 2014.04.29 子育て
おべんとう なかよし遠足♪ 今日は息子の遠足。 で、久々のお弁当♪前日に何がいい?と聞いても、『何でもいいよ』とのお返事。リクエストされた方が楽なんだけどなぁ。σ^_^;学校の給食では毎回お代わりしているらしいので、おにぎりを大きめに作ったらぎゅうぎゅう詰めに... 2014.04.28 おべんとう
子育て こもももり! 今年は鯉のぼり出しました!屋上の手すりを外して設置。鯉のぼりはオット担当。朝出して夕方しまうのが本当らしいのですが、天気が良かったので、早速出しっ放しσ^_^;『どうせ今年も鯉のぼり出さないんでしょ』と拗ねていた息子もニコニコ。娘... 2014.04.27 子育て
えほん 絵本だいすき♪ 新生活が始まり、息子の習い事の送り迎えの曜日も時間も変わりました。体操教室は、近くなのでお迎えだけでいいので楽ですが、学習塾は送迎しなくてはなりません。一度家に戻るとまた時間がかかるし、息子が学んでいる時間の使い方を試行錯誤中。で... 2014.04.24 えほん子育て