【ローリエの効能】

しょくぶつ

TWA(トータルウエルネスアドバイザー)ママトレコーチのかずぱるです。

ローリエってご存じですか?
ローレル、ベイリーフとも言われ、月桂樹の葉を乾燥したものです。
我が家の庭にも立派に育った月桂樹がありまして、葉っぱを切って紙袋に入れ、ベランダに5日ほど放置していたら、自家製ローリエできあがりました♪
このローリエ我が家ではシチューやポトフ焼き豚などの煮込み料理のニオイ消しに使っています。
が、それだけじゃない効能があったんですよ。

ローリエの葉の強い香りは、シネオール、リナロール、オイゲノールなどの香り成分によって構成されてそう。他にも、ビタミンA、B群、Cをはじめ、カルシウムや鉄、マグネシウム等様々な栄養素を少しずつ含んでいるそうです。
主成分であるシネオールは、消化を促進させる効果があり、食欲があまりないときのレシピにぴったり。また、弱った胃腸や肝臓、腎臓の働きを活発にする効果が期待できます。
さらに、シネオールの血のめぐりをよくするので、冷え性や肌トラブル、婦人系の病気の改善も期待できそう。女性にはうれしいですね♡
ローリエの葉に含まれるピネンやサピネンには、炎症や傷みをやわらげる効果があります。
リウマチや関節痛、神経痛などの痛みを緩和するハーブとして古くから利用されてきたそうです。
痛みのある方、是非積極的に使ってみてくださいね。

さらにお料理以外の使い道が!防虫効果があるので、置いておくとイヤな虫を寄せ付けないそう。
我が家でも早速、お米やパスタの近くにおいておこうと思います。

ホームページ→ https://warabi.st/
ママトレ公式LINE→ https://lin.ee/e9MyBR9
#ローリエ#ローレル#ベイリーフ#自家製ハーブ#ローリエの効能#TWA#TWAママトレ

タイトルとURLをコピーしました