えほん ないしょく?! 今日も早起きできませんでした。原因はこれ、ボランティアで行なっている小学校の読みきかせサークルの公演ちらしの作成。ここまでって簡単にすればいいのにちょっと可愛くしたいなぁなどとやっていたらつい時間を忘れ(#^.^#)ここ2週間、なか... 2018.06.11 えほん子育て
えほん こくぶん座201806-1 今日の読み聞かせは6年生。からすのパンやさんの続編、大きくなったチョコくんのお話を先日亡くなったかこさとし氏の紹介している新聞記事と一緒に合わせて読みました。懐かしく思ってくれたかな?! 2018.06.04 えほん子育て
えほん こくぶん座201805-1 今日の読みきかせは娘のクラス。一年生。娘セレクトの本でした。みんな可愛い♥️算数で数字をやっているので、『ゆうちゃんとめんどくさいさい』12までの数が繰り返しでてくる楽しい絵本です。 2018.05.07 えほん子育て
えほん グループ展♪ 今日は卒園パーティーの後、お友達親子と山口マオさんの絵本作品展へ。私のパステルの師匠であるシマダナオさんとも久しぶりの再会。絵本の読み聞かせあり、プロの絵本作家さんからの直接お絵描き体験あり、マオ先生の似顔絵作成ありと盛りだく... 2018.03.15 えほんぱすてるあーと子育て
えほん こくぶん座201802-2 今年度最後の読み聞かせは5年生。しかけ絵本とメッセージ本にしました。五味太郎さんのものはみんな小さな頃に一度は触れているみたいで知ってる〜の声もちらほら。作り手目線で楽しんでもらいました。昨年亡くなった日野原先生の〜いのちとは、「君... 2018.02.26 えほん子育て
えほん こくぶん座201802-1 今日は2年生への読み聞かせ。図書室で大型絵本を借りました。そして、バレンタインなので、チョコレートの作り方を伝授。分かったかな?! 2018.02.14 えほん子育て
えほん こくぶん座201801-2 今日読み聞かせは息子のクラスで4年生。娘も早く支度ができたので、一緒に参加。節分なのでオニの絵本を。そしてネタバレになりますが、芥川の名作「くもの糸」もがんばって読みました。おはなしが色々つながってクラスの子たちがウケてくれて良かっ... 2018.01.29 えほん子育て
えほん 絵本WS 息子と一緒に近所で行われていた絵本作家の先生と絵本を作成するWSに参加してきました。黒い○を自由に書いて○だけの絵本。他の人の描いたものも取り込んで、シャッフルしてお話を考えていくというもの。大人も十分楽しめるWSでした。絵本読むの... 2018.01.27 えほん子育て
えほん こくぶん座201801-1 雪のちらつく中、2年生の読み聞かせ。きっこちゃんシリーズのおおさむこさむがピッタリでした。そして、夜はこんなに雪が!娘は雪だるま作る♪雪合戦すると大はしゃぎ。幼稚園は休園の連絡が来ましたが、小学校は通常通りとのことなので、家の前の通学路だ... 2018.01.21 えほん子育て
えほん こくぶん座201711-3 今日の読み聞かせは息子のクラス。昨晩まで覚えていたのに、今朝はすっかり忘れていて学校からのまさかの呼び出し電話!大遅刻でもクラスのみんなと先生が待っていてくれました。娘も行くと言ってきかないので、一緒に走ったら途中で転び、入学前から... 2017.11.29 えほん子育て