えほん

えほん

本の時間202304

昨日の午前中はハートフルのオンラインおしゃべり会【本の時間】でした。小説でも、絵本でも漫画でも活字が入っていれば何でも紹介して良いということで、私からのこちらの漫画をご紹介。ドラマ化されたので、ご存知の方も多いと思いますが、発達障...
えほん

絵本の時間202303

昨日は、ハートフルのおしゃべり会、絵本の時間でした。おめでとうの絵本がテーマだったので、私からはこちらの本もご紹介♡働く車が大好きだった息子と繰り返し読んだ絵本です。参加者のみなさまからご紹介いただいた絵本。みなさんの子育てエピソ...
えほん

こくぶん座202303-01

今年度最後の読み聞かせは2年生。こちらの2冊を読みました。ダジャレ分かってもらえて良かった♡図書室の前を通ったら、お雛様と図書委員の娘が書いた紹介文があったので思わずパチリ♡来年度も成長したみんなに会えるのが楽しみです♪#こくぶん...
えほん

こくぶん座202302-03

今日は6年生への最後の読み聞かせ♪日野原先生のいのちのおはなしをかいつまんで紹介し、いもとようこさんのまいにちがプレゼントを読みました。最後にカリンバで音のプレゼントも。小学校で過ごす残り少ない時間をみんなが充実して過ごせ...
えほん

絵本の時間202302

今日の午前中は本の時間のおしゃべり会でした♪今回の司会は同じくハートフルコーチのKちゃん。お気に入りの絵本のフレーズや場面についてじっくり語り合う素敵な時間となりました。ご参加いただいた皆さまありがとうございました。来月の絵本の時...
えほん

こくぶん座202302-02

今日の読み聞かせは2年生。娘セレクトの本で。オリエンテーリングと言葉遊びと合わせたような私の大好きな絵本です。子ども達がまだ小さかった頃、絵本を読んだ後、家の中にお手紙を隠してごっこ遊びをしたのが懐かしい。お子さんが、字が読めるよ...
えほん

こくぶん座202302-01

今日の読み聞かせは1年生。節分終わっちゃったけど、『おにのサラリーマン』読みました。この絵本の本当のおもしろさは、もう少し大きくなったら分かるかな?午前中、再度学校で来週に迫った卒業公演の練習とお土産作り。3年ぶりの公演楽しみです...
えほん

こくぶん座202301

今日の読み聞かせは5年生。義母にお借りした、実話から生まれた絵本。『バスが来ましたよ』絵のタッチもほんわかしていて、寒い日だからこそ心温まる絵本でした。昨日練習していたら2回ともうるうるきちゃいました。みんな静かに聞いてくれてあり...
えほん

こくぶん座202212-01

今日の読み聞かせは娘のクラス5年生。12月という事で、クリスマスにちなんだものを1冊。そして、国語で古文にも親しんだ子たちに、昔の人の言葉として、『こどもブッダのことば』をいくつか。解説まではいかないから、作者のはじめのメッセージ...
えほん

こくぶん座202211-03

今日の読み聞かせは3年生。からすのパン屋さんの続編のおかしやさんと、だいじょうぶだいじょうぶを読みました。来月はイベントなどでお菓子やケーキを食べる機会もあるかなと。みんな静かに聞いてくれてありがとう♡#絵本#読み聞かせ#こくぶん...
タイトルとURLをコピーしました