子育て

こーちんぐ

【room37】『モデル』になる♪

子供にとって、身近なモデル(お手本)は親。立ち振る舞いや、言葉遣いもしかり。挨拶のできる子に育ってほしいから、親が進んでモデルになることにした。『おはよう』『こんにちは』『おやすみなさい』『いただきます』ごちそうさま』『どうぞ』『ありがと...
たべもの

チョコパン♪

先週のTV番組を見て、手作りパンが作りたくなり、姪っ子甥っ子達と挑戦。みんなで楽しく思っていたより簡単にできました!味もはなまる♪これで今年の手作り目標をクリア?!手作りあんこと、手作りパン。ちょっとハードル低かったかな(笑)秋になって、...
こーちんぐ

こみゅにけーしょん♪

もうすぐ7ヶ月という息子がこちらのジェスチャーを見て真似してくれるようになった。まさに双方向コミュニケーション成立!そうなるととても嬉しい。もちろん、今までも話しかけた時に笑ってくれたりそれなりの反応はあったのだけど、リクエストをして芸?...
子育て

親子でびゅー♪

今年のチャレンジひとつめ『ヨガ』に親子デビューして来ました♪『ベビーヨガ』というのですが、子供3割、ママ7割。子供を負荷にしてスクワットや空気椅子、子供の体をつかった遊びやマッサージなどなど。親子で楽しめるヨガスタイル。先生も元保育士さん...
子育て

最初のことば

昨日のTV番組で、赤ちゃん特集でやっていたママが生まれたばかりの子供にかけた言葉のランキング。1位『ありがとう』2位『がんばったね』3位『会えたね』私が息子にかけた言葉は、『やっと会えたね、生まれてきてくれてありがとう。』だった。手術中で...
子育て

雨のお出かけ

小雨の中、息子を抱っこして荷物を持ち傘をさしてのお出かけ。行き先はちょっと離れた場所にある小学校。ポリオの予防接種の日だったのです。先生の診察もシロップもお友達の泣き声にもつられずにいい子だったのが幸い。帰りは20分強の道のりを徒歩にて。...
子育て

初節句♪

両家のおじいちゃんおばあちゃん、おじさんやおばさん、いとこ達、大ばあばまで来ていただいた初節句。無事に終わりました!息子ももう5ヶ月。ここまで無事成長してくれたのも、まわりのサポートがたくさんあったから。見えないモノが見えてくる。いろいろ...
子育て

お散歩こーす

天気が良かったので息子と少し遠出のお散歩コース。『じゅんさい池』という場所なのですが、池の周りに遊歩道があってお散歩にちょうど良いのです。今はハナミズキ、藤、つつじなどが見頃を迎えていました。カメものんきに甲羅干し。。。池の周りをかなり大...
子育て

鯉釣りのぼり

息子の初節句ということで、鯉のぼりをあげてもらった。屋上に設置したのだが、折りたたみ式のポールが釣り竿の様にしなる為、短くしか出せない。まさに鯉釣りのぼり(笑)ベランダの手すりに取り付ける金具も我が家のものに合わなかったらしくオットがかな...
こーちんぐ

ぺーしんぐ

昨日息子と一緒に市が主催する『4ヶ月あかちゃん講座』に参加。4ヶ月の赤ちゃんの発育測定と育児相談、お母さん同士の交流が主な内容。近所にこんなに多くの赤ちゃんがいたのかとびっくり!保健指導の方から、あかちゃんへの接し方のアドバイスがあったの...
タイトルとURLをコピーしました