こーちんぐ

ハートフルセッション3

ハートフルセッション3回め、無事終了しました。今回のテーマは『責任』。ハートフルミュニケーションでは、反応する能力と表現しています。色々な問題に出会った時、自分で考え対応する力をつけること。自分のやったことに対する結果は良いことも...
こーちんぐ

りれーぶろぐ7

ハートフルコーチのリレーブログ、今週は私の番です。空想するのが大好きな息子へのお勉強アプローチ、画像と一緒に楽しんでもらえてら嬉しいです。
こーちんぐ

はーとふるでい

品川、大井町、蒲田と、昔馴染みの駅を過ぎて川崎に到着。今日の午前中は、菅原裕子さんのエニアグラムワークショップにスタッフ兼で参加。人の気質を9種類にタイプ分けするものだけど、血液型占いより、あたるし、面白いです。他人とのコミュニケ...
おべんとう

今週のおべんとう♪

今日のお弁当。久しぶりにそぼろにしてみました。野菜をなかなか食べない息子。お弁当は残さないと決めているみたいなので、ここぞとばかり野菜のおかずを詰めてみました。早起きして頑張ったものの、喉の痛みと関節痛。ヤバイ!明日も予定あ...
子育て

しちごさん

毎年この時期幼稚園で千歳飴の袋を作成します。年長さんの今年は、マーブル模様を自分で作り、筆で文字を書かせてくれ、折り紙でつるまで折るという大作。この色合いいいねぇ〜漢字も書けるんだね〜と感心したら、息子のどや顔もぴーくに(笑)千歳...
おべんとう

今週のおべんとう♪

先日作っておいたパンをチンして解凍♪ポンでらいおんっぽくおにぎりも入れたから、何とか足りるかな?娘も早起きしたので、ちゃちゃっと作ってしまいました。今日も完食嬉しいです♪お弁当メニューおから黒糖蒸しパン、おにぎり、うずら卵、ウィン...
らいふ

わいんのおとも♪

ルクルーゼのワインクーラーをゲット!冷凍庫で冷やして、ボトルにかぶせるというもの。氷がいらないし、場所もとらないし、とってもおしゃれ♪嬉しいことにお値段もお手頃。最近、オットが冷酒を嗜むようになったので、そちらでも使えそう。使うの...
子育て

むすめからのおさそい

1歳9ヶ月になる娘。最近言葉を獲得しだし、2語3語と続けて言えるようになってきた。『ぱぱ、ごはん、いっしょたべよう』とか『まま、これ、おいしいねぇ〜』など。今日は出かける前の忙しい時間帯に、紙の帽子を手に持ち、『まま、これ、いっしょかぶろ...
子育て

就学前健診♪

息子も来年いよいよ小学生。ということで、幼稚園を早退し、就学前健診を受けに、地元の小学校へ。同じ園のお友達も一緒だったし、他の園に通う仲良しのお友達もいて、大興奮!簡単な知能テストや、視力、聴力検査、内科歯科健診と一通りやってもらって、2...
おやつ

生八つ橋れしぴ

玄米のもち米粉をいただいたので、生八つ橋を子ども達と作ってみました。まぜて、レンジでチンするだけの簡単レシピ。八つ橋好きのオットにも好評!また作ろうっと。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▼材料・もち米の粉        10...
タイトルとURLをコピーしました