ボディメイク

からだづくり

ビデオさつえい♪

からだづくり

180度?

夢がまたひとつ叶いました♡身体が硬かった私が、180度スプリット!片側だけですができるようになりました。反対側はあと数センチのところ。やはり左右差がありますね。できることからひとつづつ。嬉しかったので、みなさまにご報告♡
からだづくり

おんらいん講座

からだづくり

じゅうなんのこと

3年前まで、身体が硬くて前屈は膝まで、開脚は90度しか開きませんでした。でも、毎日ストレッチをしていたら3ヶ月後には前屈で手のひらが床に着くようになりました♡開脚の角度が150度になり、床キス、そして額も着くようになりました♡今、...
からだづくり

きたえるグッズ

知ってました?最近の100円ショップには、こんなものまで売っているんですね!先日少し無理をしたら、手首の腱鞘炎?がまた痛みだしたので、購入してみました。300円でしたが。手首に負担をかけすぎないで筋トレもできるそうです。腕立て伏せ...
おやつ

プロテインパンケーキ

今朝は自分用にプロテイン入りのパンケーキを作ってみました。クックパットのレシピを参考にしてみたら、卵焼きみたいであまりパンケーキ感が出ずアーモンドプードルを加えてみたらそれっぽくなりました。甘味料がはいっていないプレーンのプロテイ...
からだづくり

でとっくすウォーター

デトックスウォーター作ってみました♡細胞まで行き渡る1日のお水の量は体重1キログラムあたり40cc飲むといいと言われてます。でも、なかなかお水だけって2リットル飲めなくて。そんな時、自然塩でミネラル足して、レモン汁を入れるといいよ...
からだづくり

おすすめ本

久しぶりに雑誌を買っちゃいました。今の学びの師匠谷さんが、中綴じのおうちトレーニングbookを監修。うちの子供達がモデルをした、『12歳までの最強ストレッチ』と、その前に出版されていた『12歳までの最強トレーニング』のいい...
おやつ

身体にやさしいぷろていん

注文していたプロテイン届きました!更年期にも成長期にも必要な栄養、タンパク質。ドラッグストアでは甘すぎるものしか売ってないし、人工甘味料が気になってました。こちらは甘味料はラカントのみ。もしくは全く入ってないものもあり、料理やおや...
たべもの

リアル講座のらんち

昨日と今日はリアルでの学びの日。久々なので、ひとりで贅沢しちゃいました。子ども達と夫は娘の希望で家でカップ麺だそう。ママだけ贅沢ごめんね〜ひとりの時間をありがとう。食べた後は運動。こんな階段を発見!登るよね。やっぱり♪
タイトルとURLをコピーしました