らいふ くりすます会2016♪ 今日は同じ幼稚園卒園在園の近所のお友達を招いてのクリスマス会。子ども11名大人5名合わせて16名が集まって盛り上がりました♪まずは恒例のホットケーキ作りに、今年はレンジで作るクレープにも挑戦。ホットケーキは各自トッピング。美味... 2016.12.22 らいふ子育て
らいふ イルミネーション2016 いつもはオット担当のイルミネーション。今年は初の母子コラボで!思った以上に長い電飾ケーブルを扱うのが大変で3人がかりで2時間近くかかりました。始める前に、手すりをちゃんと拭いたのに、手は真っ黒。風が強くて凍えそう。なかなかの大仕事で... 2016.12.18 らいふ
たべもの うちのみそ2016♪ 昨年2月始めに子供達と仕込んだ味噌の蔵出し。なかなかいい色になりました。甕と重石洗って今年の仕込みに備えます。2キロの大豆を注文したし、電動の挽肉マシーンを購入したので、かなり効率良く作業が進みそう♪恒例行事の味噌作り楽しみです。 ... 2016.12.12 たべものらいふ
らいふ 秋の味覚 日帰り帰省のこの日、じいじと近所を散歩してむかご(山芋のこども)を収穫。子ども達夢中で探して採りました。ばあばがむかごご飯を炊いてくれました。美味しい秋を舌で堪能♪父の術後経過も順調な様で一安心。これからの治療もがんばって! 2016.11.26 らいふりょこう
おべんとう 運動会2016 小雨の降る中、娘の幼稚園の運動会でした。プログラムの順番は大幅に変更され、各学年の団体の出し物、リレーに徒競走、鼓笛隊と次々こなし、本降り前にホールで閉会式。娘はパラバルーンと徒競走がんばりました。親子競技は飛ばされたのは残念でした... 2016.10.08 おべんとうらいふ子育て
らいふ はじめてのぺてぃきゅあ 明日からの旅行に備えて4歳の娘にペティキュアをしてあげたら、すごく喜んだ。幼稚園のお友達やバレエのお友達がしているのを羨ましかったから余計かな。自分をモデルにお絵描きまでしてました。でも、手は?そして足の指が〜1本足りません。(^^... 2016.09.17 らいふりょこう子育て
らいふ おみやげは? 早朝、2週間ぶりにオットが出張先から帰ってきた。時差が16時間あるとなかなか連絡がとれなくて、久しぶりの感じ。これ何だか分かりますか?マインクラフトというゲーム内のキャラクターなんです。ぶたは娘に、息子にはリアルレゴのマインク... 2016.08.07 らいふりょこう
えほん おひとりさまじかん おひとりさまの2日間、昨日は家事の合間に近所のギャラリーで開催されていた、ガラス展へ。そして今日はずっと行きたかった、いわさきちひろ美術館に行ってきました。ちひろさんの絵は昔から大好きでした。初めての出会いは絵本。「おにたのぼうし」... 2016.08.04 えほんらいふ