らいふ

らいふ

ひなかざり2025

おひなさま飾りました。人形が少ないので、飾るのは楽な分、お道具にこだわりました。五百円玉より小さな百人一首が納められている、棚がついた特製のものです。達筆すぎて、読めない。そして実家の母作パステルの参考にした我が家の吊るしびなです...
らいふ

せつぶん2025

節分。豆まきは娘担当。義両親宅と、自宅の両方に今年はミックスナッツの小袋で。市販のすし酢に我が家で収穫したシークワーサーをギュッと絞り、生協で頼んだ中身をまいた太巻き。西南西の方角向いて、私は1/3、家族は1本ペロリと平らげました...
らいふ

ぷち帰省

木曜からプチ帰省。今朝は朝一から近所の温泉へ。休憩スペース貸切でした!ハンモックにのってゆらゆらしてみました。映像を撮ったので、ゆらゆら気分したい方は、是非バーチャルで((*^▽^*))受付周辺にも吊るしびな飾ってありまし...
からだづくり

七草がゆ2025

遅ればせながら、七草粥。家族みんなが、無病息災でありますように♡#七草粥
らいふ

あけおめ2025

明けましておめでとうございます。昨晩帰宅し、玄関に母のお手製の干支を飾って我が家にもお正月が来ました。今年もよろしくお願いします♪元旦の富士山は、やはり雪少なめ。暖かい年始です。
らいふ

電気って大事!

昨日、9日間のシアトル出張を終えて無事に帰宅したオット。今回は巨大サイクロンの影響で、滞在していたホテルが停電被害に。色々大変だったそう。倒木の為かなり広い範囲で停電が続いている模様。普段は当たり前に使用している電気。どれだけ大事...
たべもの

新宿らんち会

昨日のランチは久しぶりに新宿へ。元職場の上司達と20年近くぶりのお食事でした。みなさん、年を重ねられてダンディなおじさまへと変わられていたり、時代を逆行して変身していらっしゃったりと様々でした。働いていた当時には聞けなかった裏話や...
たべもの

うちなー時間

昨晩はDJSASAさんのトークライブ!こちらで楽しいオトナな時間を過ごさせていただきました。元会社の先輩でもあるDJSASAさん、何度もお誘いいただいていたのに予定が合わず、初めての生演奏、ライブ!本当に楽しかったです。金城美織さ...
らいふ

おニューなもの

我が家のオーブンレンジが新しくなりました以前のものは11年目になり、一部の機能が効かなかったり、焼きムラや解凍がうまくできなかったりと色々不具合が出てきたので、オットにおねだり。この度ビストロさんに来てもらいました。今の所、レンジ...
らいふ

何年ぶり?同期会

昨晩は、ナント20年近くぶりの元会社の同期会でした。1次会の前に0次会と称して女子会。久しぶりすぎて、近況報告だけでも時間足りなかったね。1次会10名も集合!新人の頃と変わらない部分も垣間見られて、楽しかったです。みんな、子ども達...
タイトルとURLをコピーしました