らいふ

らいふ

はつもうで2012

毎年恒例の従姉Nちゃんとの初詣。今年も深川不動へ。お布施が多いのか、毎年新しい施設が増えている。この竜も昨年なかったもの。護摩祈祷場所も新しくなっており、ショー的な演出がさらに見やすくなった様子。外国人観光客とか喜びそう。おみくじ...
らいふ

あけおめ♪

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。実家の母お手製の木目込み干支で、我が家にもお正月♪
らいふ

温泉ざんまい

28日の夜から伊豆の実家に帰省。29日と31日は車で数分の温泉施設へ。毎日日替わりでの温泉三昧で、体もこころもゆったり♪4歳の息子も大きなお風呂が大好き!お腹の子もよく動く〜。
おやつ

クリスマスケーキ2011

今年のケーキは米粉のシフォンケーキ♪オットと息子、義母、姪っ子Cちゃんと5人トッピングして食べました。米粉100%はヘルシーなのにしっとりふわふわの食感。みんなに好評だったので、また作ろうかな。
らいふ

さんたさんへ

ひらがなをおぼえはじめた息子にサンタさんへの手紙を書かせてみた。『さんたさん はいーぱーれすきゅうのどりるをください。』幼稚園で作成したクリスマスブーツ?の入れ物にいれてクリスマスツリーに飾る。今日はクリスマスイブ。サンタさんは希...
らいふ

くりすます発表会♪

今日は幼稚園でのクリスマス発表会でした。年少の息子は歌と踊りを披露。かっこいい衣装を着て、みんなと一緒にとても楽しそうに踊ったり歌ったり。こちらも楽しませてもらいました〜最後にはサンタさんからのプレゼントもあり、息子ご満悦〜これは、役員の...
らいふ

おみやげ♪

実家の両親のベトナム、カンボジア土産は立体パズル。目の部分のたけひご?を外すとひとつずつばらせる仕組み。縦と横の組み合わせだが、なかなか面白い。息子もはまり、すぐに組み立てられるように。日本にも箱根の寄せ木細工があるけど、こんなお...
らいふ

iPhoneでびゅー

auでもiPhoneが購入できるようになったので、早速機種変更してみました。もともとMacは使っているし、iPadも日常使っているのでアプリ系はなんとか分かるのですが、問題は特有の入力方法。ショートメッセージやメールを入力しよう...
らいふ

らんち会♪

今日はハートフルの地元チームでのランチ会兼ミーティング。MLでやりとりはしてるけど、顔を合わせるのは久しぶりの方ばかり。みんなしゃべるしゃべる(笑)久しぶりに話をしてパワーを充電。おなかもこころも満たされました。つわりも一山越え...
らいふ

主役のこさーじゅ♪

先日長い勤めを終えた義母のお疲れさまパーティーを湯河原の旅館で行った。義母には内緒。義父にも協力してもらって、作戦スタート!当日は義妹家族も宿に早めに合流し、甥っ子姪っ子達力作の垂れ幕を飾り付け。宿に到着したところで、音無しクラッ...
タイトルとURLをコピーしました