こーちんぐ 【homeroom】チームを育てるヒント本 「オシムの言葉―フィールドの向こうに人生が見える」木村 元彦 (集英社)オシムは過酷な環境下でも、結果をだせるすばらしいコーチ。選手のモチベーションアップの仕方、観察力、平等の精神。誰よりもサッカーを、選手を、サポーターを愛している方だな... 2006.08.16 こーちんぐこーちんぐるーむ
しょくぶつ お気に入りのグリーン お気に入りのグリーンはアイビー。オットの実家で栽培しているものをちょっといただいてアレンジ。先日、寄せ植え用に購入してきたセンニチコウと一緒に。 2006.08.12 しょくぶつ
こーちんぐ 【room25】ストレス対処法 前回に引き続き、ストレスのお話。今回は対処法について。対処法は大きく分けて『やめる』『変える』『変わる』3つ。1『やめる』ストレスを引き起こす行為をやめる。 例■特定の仕事がストレスとなっている場合、他の方に担当を任せる。2『変える』環境... 2006.08.11 こーちんぐこーちんぐるーむ
こーちんぐ 【room24】ストレッサーって? 『ストレッサー』とはストレスを引き起こす要因のことです。ストレッサーは人によって様々。中には要因が複雑にからみあっていることも。(そちらの方が多いかな?)ストレスに対処するにはまずストレッサーを特定することが重要です。以下4つの分類があり... 2006.08.03 こーちんぐこーちんぐるーむ
こーちんぐ 【homeroom】ザンダー氏の講演 昨日(7/30)、米ボストン・フィルハーモニー管弦楽団指揮者のベンジャミン・ザンダー氏による『コーチング講演』に夫婦で参加してきました。御年67歳でいらっしゃるザンダー氏ですが、とてもパワフルで3時間半という長丁場をよどみなく話し、130... 2006.08.01 こーちんぐこーちんぐるーむ
こーちんぐ 【room23】役立つストレス 『ストレス』と聞いて皆さんはどのようなイメージをもっていますか?私にとっては健康を害する悪いイメージしかありませんでした。しかし、昨日のレッスンで新たな視点を得たのでご紹介。そもそもストレスとは、良い悪いではなく、周囲で起こった出来事に対... 2006.07.26 こーちんぐこーちんぐるーむ
こーちんぐ 【room22】蓄えを増やそう♪ 貯金が増えるとうれしい。人とのコミュニケーションや自分自身のエネルギーの蓄えも同じ。信頼、自信、受け入れられた時、約束を守れた時、守ってもらった時、未完了や、妥協していることを減らした時、目には見えないけれど、エネルギーの高まりやちょっと... 2006.07.13 こーちんぐこーちんぐるーむ
こーちんぐ 【homeroom】人を育てるヒント本 『子どもの心のコーチング』―ハートフルコミュニケーション 親にできる66のこと菅原裕子著最近周りで出産ラッシュ。新米ママ、パパにエールをということで子育てコーチングの本をご紹介。子育てだけでなく、人を育てるヒントもいっぱい。皆さんに... 2006.07.13 こーちんぐこーちんぐるーむ
しょくぶつ あさがお観察記2006 vol.6 フェンスに届いて一週間。あさがおたちはフェンスを超えました。巻きつく先がなかったので、お互いに支え合っています。右下に見える、ベリーの葉と比べると成長ぶりが分かるかと。 2006.07.09 しょくぶつ