子育て ほじょなし♪ 先々週からはじめていた補助なし自転車の練習。ほぼ1日で乗れるようになり、今日はサイクルスポーツセンターの2キロコースを5周できるまでに上達。私は運動音痴で、自転車乗るのに苦労した思いしかなかったけど、息子はありがたいことに、運動に... 2013.04.28 子育て
たべもの 春の味♪ 義母と息子でつんできたつくし。アクをしっかりとったし、甘めにしたから、息子でも食べられました。懐かしいなぁ。息子もはかまを一緒にとったり、ほうちょうで切ったりお手伝いできるようになりました。頼もしいね年長さん♪ 2013.04.16 たべもの子育て
子育て 子連のお出かけ便利情報♪ これこれ、こんな情報欲しかった!ナイスです♪ その他お出かけマップもあるみたいです。まだオムツがとれていない子どもとお出かけするのに便利です。 2013.04.14 子育て
子育て 年長さんの初日♪ やっと春休みが終わり、今日から年長さんの息子。張り切って、5時半に起き今朝はおねしょもなし!朝食前に少し遊び、朝食後も時間に余裕があったので、1歳の妹の為に10冊も本を読んでくれました。そして、早めに自分からお着替えして出発。幼稚園が始ま... 2013.04.08 子育て
子育て 卒乳? 離乳食をよく食べる娘。1歳を過ぎてから、あまりおっぱいを飲まなくなってきた。おっばいのベビーサインをするときに、授乳しようとおっぱいを出すと、手の平でおっぱいを押し返す。さらに、今朝はおっぱいをおしたまま、首を振っていやいやされた。息子の... 2013.04.03 子育て
子育て はじめてのおつかい♪ 雨の日曜日。突然息子がおつかいに行ってきてあげると言う。近所のスーパーまで徒歩5分。車に気をつけるポイント2箇所。そろそろいいかなと思い、頼むことにした。買い物メモを渡し、『分からなかったらお店の人に聞くんだよ』と話していざ出発。... 2013.03.31 子育て
からだづくり 病院のはしご?! 息子のアレルギーが全開!くしゃみ・鼻水がすごいので、かかりつけの耳鼻科に行って薬をもらってきました。旅行時に熱が出たから、中耳炎の予防も兼ねてなのですが、年中さん後半からほとんど中耳炎にならなくなりました。強くなってきているのが嬉しいです... 2013.03.29 からだづくりらいふ子育て
子育て よぼうせっしゅ 娘のMR(風疹・麻疹)の予防接種に行ってきました。1歳を過ぎたので、また予防接種ラッシュ。同じワクチンでも複数打たなくてはいけなかったり、次の予防接種とのあける間隔がまちまちなので、覚えるのか大変。ということで、私はいつもかかりつけ医任せ... 2013.03.28 子育て
りょこう はたらくくるま 幼稚園のお友達に誘ってもらい、実家近くの『春休みはたらくのりものちびっこ見学会』に行ってきました。はたらくくるまのショーと撮影会に行ってきました。普段は目にすることのない巨大なダンプカーとか、ショベルカー2台が、曲に合わせてダンス... 2013.03.22 りょこう子育て