ママトレ

ボディメイク

【エコノミー症候群の予防対策】

TWA(トータルウエルネスアドバイザー)ママトレコーチのかずぱるです。今朝の朝日は機内から。グラデーションが綺麗でした。自然はホントに美しい。素敵だったので、みなさまにもシェア♡久しぶりの長時間フライトでした。今回行ったエコノミー...
たべもの

【みそづくり2024】

TWA(トータルウエルネスアドバイザー)ママトレコーチのかずぱるです。今回で16回目の味噌作り。前日から26時間大豆を水につけておいて今朝8時からスタート。今年は1キロのみなので圧力鍋で20分を2回。9時半から娘に手伝ってもらい、...
おやつ

【ゴロゴロりんごのアップルパイ】

TWA(トータルウエルネスアドバイザー)ママトレコーチのかずぱるです。今年最初の焼き菓子はゴロゴロりんごのアップルパイ。いつもは薄切りですが、今回は小さめのりんご8等分したものをはちみつで煮て入れてみました。市販のパイシートを6等...
たべもの

【七草がゆ】

TWA(トータルウエルネスアドバイザー)ママトレコーチのかずぱるです。年初めから息子と私が風邪をひきました。そういえば昨年は七草がゆ食べていなかったかも。ということで、今夜は春の七草がゆ。すずなとすずしろを細かく切って圧力鍋で一緒...
からだづくり

【公園ウォーキング】

TWA(トータルウエルネスアドバイザー)ママトレコーチのかずぱるです。午前中、久しぶりに公園へ家から往復3キロは自転車で。公園の池の周りを大きく1周すると1キロ。真ん中辺りの橋を渡ってショートカットすると600メートル。3周で2....
たべもの

【食材がおいしくなる魔法】

TWA(トータルウエルネスアドバイザー)ママトレコーチのかずぱるです。今年何度目かの我が家の定番調味料が完成♪塩麹と醤油麹です。お野菜でも、肉、魚、卵、どの食材の合わせても美味しくなっちゃうんです。お肉はやわらかくなるし、たまごな...
からだづくり

【最強レモンサワー】

TWA(トータルウエルネスアドバイザー)ママトレコーチのかずぱるです。ちょうど1週間前、元職場の先輩と美味しい食事と最強レモンサワーで乾杯してしました。瀬戸田レモンを凍らせてレモンサワーに。薄まらないし、レモンのさわやかな香りも最...
たべもの

【はちみつの効能】

TWA(トータルウエルネスアドバイザー)ママトレコーチのかずぱるです。今年はじめて自家製はちみつがとれました。オットが3年ごしにとりくんでいたプロジェクト?です。週末1つの巣を解体、重力のちからを借りて濾過。昨日みつろうも作ってい...
しょくぶつ

【ローリエの効能】

TWA(トータルウエルネスアドバイザー)ママトレコーチのかずぱるです。ローリエってご存じですか?ローレル、ベイリーフとも言われ、月桂樹の葉を乾燥したものです。我が家の庭にも立派に育った月桂樹がありまして、葉っぱを切って紙袋に入れ、...
おやつ

【黒糖のススメ】

TWA(トータルウエルネスアドバイザー)ママトレコーチのかずぱるです。今日のおやつは、『ちんぴん』。沖縄の黒糖クレープでした。子ども達はもちろん、私も夫も大好物♪黒糖は、上白糖などに比べカロリーも比較的控えめで血糖値の上昇もおだや...
タイトルとURLをコピーしました