こーちんぐ 【room31】「怒る」と「叱る」 あなたは、周りの人に対して、怒ることが多いですが?叱ることが多いですか?この問いに対して答えを出すのは、次の説明を読んでからにしてみませんか。混同されがちなこの2つの言葉ですが、大きく違う点があります。それは、スタンス。「怒る」というのは... 2007.03.10 こーちんぐこーちんぐるーむ
こーちんぐ 【homeroom】兄妹の信頼残高 少し前のことですが、甥っ子が妹である姪っ子に対してちょっとした意地悪をしていました。大人の視線はつい、小さい子にいきがち。注目されたい甥っ子にとって、自分を主張する手段が妹に対して意地悪をするという行為に表れたのでしょう。大人が見ていない... 2007.03.03 こーちんぐこーちんぐるーむ
こーちんぐ はーとふるこーちへの一歩 土曜日、ワクワクしながらハートフルコーチ養成講座の1日目に参加。セミナー講師は密かに憧れていた、菅原裕子さん。目がキラキラして笑顔が素敵な方でした。20名の一緒に学ぶメンバーも素敵な方ばかり。新たな出会いに感謝したいと思います。上級コース... 2007.02.26 こーちんぐ子育て
こーちんぐ 第1回らんちこみゅ♪ 今日のお昼、初のランチコミュニケーションセミナーを行いました。参加者は事前に声をかけていた前職の先輩、後輩、同期の女性5名。結果からいうと、大成功かな♪最後のアンケートには満足、また参加したいの欄にチェック多数。身内だからかもしれないけど... 2007.02.23 こーちんぐ
こーちんぐ きゃりあかうんせりんぐ 2/15-16の2日間、就職支援機構が主催する女性・主婦のための再就職セミナーに参加してきました。講師はキャリアカウンセラーの方。二人とも素敵な女性でした。1日目は自己啓発(価値感、タイムマネージメント、自分の経験棚卸し)を中心に、2日目... 2007.02.17 こーちんぐ
こーちんぐ 【room30】言葉に魔法をかけてみよう 誰だって、○○しなければならないとか、○○でないと駄目だ、○○だったらなぁ。なんて思う日常のことありますよね?その言葉を使っているとき、後ろ向きに考えていたり、ネガティブやあきらめに近い感情になっていませんか?そんな時の処方箋。どうせやる... 2007.02.14 こーちんぐこーちんぐるーむ
こーちんぐ 【homeroom】セルフケアセミナー(English) 昨年の9月に私も受講した、素敵なセミナーが2/24に開催されます。ゆったりした空間で、すばらしいコーチ3名という贅沢さ。体と心が癒され、さらに英語まで学べちゃうというお得なセミナー。自分と向き合う特別な時間は、これからの人生にプラスになる... 2007.02.12 こーちんぐこーちんぐるーむ
こーちんぐ 【room29】『自己信頼残高』って? 『7つの習慣』からのネタシリーズです。人は誰でも自分の通帳を持っています。いいことをすれば貯金され、悪いことをすると、引き出される。毎日この繰り返しで、残ったものが信頼残高。目には見えないけれど、あるんです。(ちょっと金子みすず風?)例え... 2007.02.07 こーちんぐこーちんぐるーむ
こーちんぐ 【homeroom】成功する習慣を身につける本 『7つの習慣 小学校実践記 ーミッションが書けた!自分が変わった』 渡邉尚久(キングベアー出版)ベストセラーになった『7つの習慣』を小学校の教室で実践した元気と勇気の物語。自己啓発、新人研修、子育ての本としても活用できるすぐれものです♪大... 2007.02.07 こーちんぐこーちんぐるーむ
こーちんぐ 【homeroom】管理職セミナー紹介 先日知り合った素敵な女性コーチのセミナーです。企業研修や個別に管理職や経営者のコーチもしている方なんですよ。丸一日のセミナーなのに無料!とてもお得です。申し込みはお早めに!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこころ・からだ。... 2007.01.29 こーちんぐこーちんぐるーむ