たべもの

たべもの

母の夏休み

昨日はハートフルの同期コーチからの紹介のフルーツビネガー講座に参加。なんと、午前中の時間は生徒私一人というプライベートレッスンでした
おべんとう

夏期こうしゅう

今日から子供達は夏期講習。息子はお弁当持ち。初めておにぎらずを作りました。でも子供の反応はイマイチ。時間が短いからすぐに食べられるものがいいとリクエストされました。ああ、給食がなんとありがたかったことか!母も頑張るから、がんばろうね...
しょくぶつ

家庭菜園2019-3

我が家のミニトマト今年初収穫♪金曜日歯医者の後に娘がとりました。アイコは甘酸っぱくて美味しかった。そして娘の前歯経過観察では、歯科医の先生から嬉しいお言葉。今のところ症状もなければ半年、1年後に神経に影響があることは99%ないと思う...
おやつ

ピザやさん

今朝は久しぶりに自宅ピザ。4枚のうち娘が3枚担当してくれました。かなり戦力になってます。いつもありがとう。
たべもの

うめしごと2019-2

梅仕事第二弾。ようやく近所のスーパーで泡盛を見つけたので今夜仕込み。娘がヘタ取りを手伝ってくれました。8年前にこの久米仙で作った梅酒が美味しくて、特別な日にちびちび飲んでいるのですが、もっと欲しいなと。泡盛自体は糖質ゼロだけど、お砂...
たべもの

うめしごと2019-1

今年の梅仕事。娘と一緒に梅シロップ仕込みました。梅1キロにてん菜糖300gてん菜糖から作られた氷砂糖 500gハチミツ 適量洗ってからヘタを取った青梅とお砂糖達を交互に入れて完了。毎日ゆすって混ぜていけば10日から2週間で出来上...
おべんとう

こうがいがくしゅう

あいにくのお天気ですが、今日は息子の校外学習。歴史博物館にて貝塚見学と土器のようなもので、アサリ汁を食べる昔体験というものをするらしい。お弁当はおにぎりだけ。色々な味のコロコロおにぎりと塩むすびとのリクエストいただいたので、母がんば...
おべんとう

運動会2019

今日は子ども達の通う小学校の運動会。息子にとっては小学校最後の、娘にとっては2回目の運動会でした。朝も4時起きでお弁当を作り、夫も6時半前に家を出て、場所取り。息子はいつもより15分以上早く家を出て係のお仕事。2人にとっては大先輩の...
たべもの

自家製塩麹♪

ここのところ暖かい日が続いているので、麹がやる気モードに。5日経たずに醸されて塩麹完成♪今回は粟國の塩でやってみました。石垣の塩をよりマイルドにした感じです。こちらの味の方が私好きかも
おべんとう

えんそくべんとう

朝から小雨がパラついていましたが、遠足行けることになりました。雨でも晴れでもお弁当持参は一緒。娘からのリクエストは、モンスターボールとピカチュー のおにぎり。デザートにチョコおからマフィンとアップパイ。デザートは前夜準備してお...
タイトルとURLをコピーしました